双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は地震で一度おきましたが、その後もちろん寝て、起きられないでいたら

お母さんと一緒の音が聞こえてきた(^^;

夏休み、良くない癖がついてるかも。。。

でも眠気には抗えず、結局9時まで寝ちゃった(笑)

起きた後は明日の準備!子供たちのお弁当を作り、お泊りの用意をし

お昼を食べた後はややのんびり。

そしてヤマハへ、今日は二人も納得で自転車やめてバスで行きました(笑)

二週間お休みだったので(一週目は水疱瘡、二週目はヤマハのほうのお休み)

随分練習も出来たからか、割と上手に出来るのが多かったんですが、



みかん、断固拒否でやろうともせず。

聞いてなかったけど、今日はその曲を一人ずつ弾くということになっていたようで

りんごはそれなりに(他の子よりは出来ないけど)弾けましたが、

みかんは、最初は拒否、促されて、私がこっそり、左手はいいから

右だけ弾いたらって助言したら、右だけやっと弾ける感じでした(^^;

今日は新しい先生が見学に来ていて、優しそうな先生でした。

それから、一番の仲良しの女の子が、実は一年上だということを知ってびっくり!

どうりでしっかりしてるわけだ!

ぶどう君は大騒ぎでずっとおっぱい吸わせてるような状態でした。

で、レッスンが終わってからまず先生に相談。

先生が一番わかるかなって思ったんだけど、あまりいい助言は得られず



このヤマハの支店の代表をしているおじさんに、みかんとりんごの性格、

幼稚園に行くようになって疲れてきたこと、負けず嫌いで思いつめてることなど

全部話して相談してみたんです。

おじさんによると、4,5歳児クラスだから、小さい子の中からいつも

一人くらいはそういう風な子がいるものなんですよね、とのこと



でもそれは一年くらいするとだんだん成長してきて、大丈夫になることが多いんだって。

ヤマハのグループレッスンには他にはない良さがあって(それは私も凄く思う!)

お友達と一緒って言うのも、せっかく仲良くなってきたのにっていうのもあるし

もう少し、あとひとふんばり頑張れば、全然問題なくなったっていうことが

多いんだそう。うん、それもそうかも、とも思うんですよね。

そして7月いっぱいで先生が変わることが、マイナスになるかプラスになるか

わからないけど、何かしら変わるだろうとは思うし、もう少しだけ様子見てみたら

どうでしょうって言われました。

確かに、夏休みは回数も少ないし、幼稚園がお休みだから、金曜日がつらいっていう

こともないし、新しい先生はみかんと同じ名前で、みかんが凄く親しみを覚えてるみたいだし

8月いっぱいまで様子見てもいいかもしれないなあって思いました。

で、もし個人指導に変わるとしたら、先生はたくさんいるけれど、

ヤマハの先生、ではなくて、この楽器屋さんの、ピアノの先生、なんだそうで

先生によってバイエルから始める先生もいれば、ヤマハのぷらいまりーを

使う先生もいるんだそうで、合う先生を見つけるべく、体験を色々出来るんだそう。

30分授業で、値段が月に1000円くらい高くなるみたい。

個人のほうがいいかなって思うもう一つの理由として、りんごとみかんが

全く出来が違うってことなんですよね。

りんごは本当に要領よくやるけど、みかんはのんびりじっくり派なので

お友達についていけないのも悔しいだろうけれど、相方と一緒にやるっていうのも

難しいのかなって思うんですよね。

それと、グループレッスンだと、どうしてもママが一人に子供が二人プラス一人(笑)で

ママの注意が三分の一になっちゃうわけで、それもかなりマイナスポイントなんですよねえ。

最近のぶどう君は更に静かにさせるのが難しくて手がかかるし。。。

なのでしばらく様子を見ても結局個人指導に変わるかもな、とは思いますが

まあ、8月までは様子を見ることにしました。

みかんにも新しい先生、お名前も一緒だし、ちょっと一緒にやってみてみない?

お友達もほとんどが年長さんみたいだから、同じように出来なくて当然なんだって

思ってみたらいいかもよ?って言ってみた所、うーん、、、って言ってましたが

ちょっとだけ様子見てもいいって言ってくれたので。

そんな感じでヤマハを終えてバスで帰宅。帰宅後は久々に楽しく二人だけで

ごっこ遊びをしていた二人は、夕食後さくっと寝てしまいました。

そうそう、昨日のご飯のかいかい、みかんは夜中にちょっと痒かった程度でしたが

実はりんごにお店のご飯食べさせたんですよね。

おにぎりが足らなかったから、みかんに持ってきたご飯を食べさせて

りんご用にはご飯を頼んだんです。3分の一杯くらいなんですけどね。

明らかに我が家のご飯とは違うもちもちしたご飯で、もしかして

もち米混ぜてる??って思うくらいのだったんですが、その晩も今日も全然

痒くなくて、米大丈夫なのかも!って喜んだんですが、

夜にはひざ裏が痒くてたくさん出血(^^;

やっぱりダメか~(^^;

ぶどう君は大丈夫だったんだけどな。残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月26日 00時36分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: