双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日の今朝は義母は朝から墓掃除当番。

六時半から墓掃除だからって言われて、そうですかって

私には関係ない話だわって思ってぐっすり九時まで寝たんだけどふと気づいた!

嫁なら、私も行った方がいいでしょうかって聞いた方が良かったですよね!(笑)

ばあばがいないから朝早くから二人が起きろ起きろとうるさい(怒)とか思ってた(爆)

ま、そんなわけで今日も遅い朝。

朝、みかんが痒かった鮭をばあばとパパに食べてもらおうと

もう一度見たら表示があった!

ビタミンC、茶抽出物、PH調整材だって!



買った魚だからと油断してました~(>_<)

義母に言ったら、だって鮭はこのあたりで採れないものっていわれて確かに~!

それにしても添加物、さほど凄いものでもないけど、あんなに痒いんですね~。

改めてダメなんだな~ってのも再確認でした。

ご飯を作っている間に残り全員はばあばのmova(3月で終了なんですよ!)を

FOMAに替えにドコモショップへ。

帰ってきて昼食べて準備して海にいこうとおもったら早めの夕立のためしばし出られず。

旦那さんと話してたけど昔は東京も夕方に雷なって、ざーっと一雨降って

やんで夕焼け→日が暮れるって感じでしたよね。

最近の東京は夜に雷なりだして、割と夜中に長く降って朝あがるじゃい?

島根は未だにこういう夕立がくるってことは、やっぱり東京のビル化が



話がそれましたが、そんなわけで三時頃まで昨日作ったリカちゃんの

フェルトのドレスにビーズを縫いつけたりして過ごして、今日は近所の海水浴場へ。

りんごは道の駅に行きたがって、きーららきららって道の駅の歌を勝手に作って

歌い続けてたけど(笑)ちょっと遠いから、昔二人が行って怖がった海岸へ。

昔旦那さん、自転車で一山こえていつも遊びに来てた浜辺なんだって。



こちらの浴場は岩場があって、そこが水族館のように魚がいて綺麗だった~!

りんごはどうしても魚は見たくないとのことで残念でした。

シャワーがないので水着のまま帰宅して、お腹すいた!とおにぎり食べたり

抹茶とお菓子食べたらお腹いっぱいになっちゃって夕飯を八時にしたら

食べ終わってすぐに二人は寝てしまいました。

その夕飯時にめちゃくちゃ面白かった話。

最近りんご、幼稚園で誰かに習ってきたらしく

「しーらんぺったらごーりーらーのけーつのあな」って言うのが口癖なんです(笑)

で、今日ちょっと旦那さんに説教されてるときに、

りんごって怒られてるときいつも変なほう見てるよねっていったら

だって心の中でしーらんぺったらって言ってるもんだって!

そのせいで怒られても全然気にならないし聞こえないんですってよ!(笑)

みかんは怒られたら、悪かった~と思ってワーワー泣くのに、

もう、どこまでママに似るのかしら!?(笑)

で、寝るときはみかん、ちょっとかいかい。

自己責任制にしてから、やっぱり食べ過ぎてるからなにが原因か掴みにくいですね(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月09日 01時23分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: