双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年05月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4号機から激しく黒煙が!!!!!!
3号機の下部に炎のような赤いものも~(><)
煌々とライトアップもされてます。

とうとうきたか??

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今日の名言。

本当に、農家を助ける為にと、風評野菜?を進んで食べてる方、あなたが助けているのは農家じゃなくて東電だという事実に早く気付いた方が良いと思われます。風評ではなく実害です。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

こちらは個人でやってる秀逸なサイト。



http://sites.google.com/site/radioisotopeweb/radioactivitymeas/4-tokyohotspot

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

なんと!!!!そこまでひどいことを!!!

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html
ガイガーカウンター出荷停止命令 個人、組織問わず、出荷させない通達


先週末から線量計を入手しようと奔走しています。ここは原発から100kmです。
 週明け、各販売店が一斉に在庫なしの表示を出した理由が、わかりました。
 政府がメーカーに、出荷停止命令を出したのです。個人、組織問わず、出荷させない通達のようです。

 大阪の計測、制御機器の商社から直接聞きましたので間違いありません。
個人が自分の身を守るには、実際のデータ、目で見たデータしか最終的には
信じることはできません。まともな頭なら率先して配るのが政府の仕事だと
思いますが、この国は違います。  

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



誰でもどっちみち癌になるんだから
ごちゃごちゃ言うなって言ってますよ。
とのこと。

http://www.nsc.go.jp/info/20110520.html
低線量放射線の健康影響について
平成23年5月20日


標記に関する原子力安全委員会の考え方について説明いたします。
 放射線の健康影響は、「確定的影響」と「確率的影響」に分類されます。

 「確定的影響」は、比較的高い線量を短時間に受けた場合に現れる身体影響で、ある線量(閾値)を超えると現れるとされています。比較的低い線量で現れる確定的影響として、男性の一時不妊(閾値は0.15Gy、ガンマ線で150mSv相当)や、リンパ球の減少(閾値は0.5Gy、ガンマ線で500mSv相当)があります。100mSv以下では確定的影響は現れないと考えられます。

 一方、「確率的影響」には、被ばくから一定の期間を経た後にある確率で、固形がん、白血病等を発症することが含まれます。がんのリスクの評価は、疫学的手法によるものが基礎となっています。広島や長崎で原子爆弾に起因する放射線を受けた方々の追跡調査の結果からは、100mSvを超える被ばく線量では被ばく量とその影響の発生率との間に比例性があると認められております。一方、100mSv以下の被ばく線量では、がんリスクが見込まれるものの、統計的な不確かさが大きく疫学的手法によってがん等の確率的影響のリスクを直接明らかに示すことはできない、とされております。このように、100mSv以下の被ばく線量による確率的影響の存在は見込まれるものの不確かさがあります。

 そこでICRPは、100mSv以下の被ばく線量域を含め、線量とその影響の発生率に比例関係があるというモデルに基づいて放射線防護を行うことを推奨しております。また、このモデルに基づく全世代を通じたがんのリスク係数を示しております。それは100mSvあたり0.0055(100mSvの被ばくはがん死亡のリスクを0.55%上乗せする。)に相当します。

 2009年の日本人のがん死亡率は約20%(がん罹患率(2005年)は約50%)で、年々変動しております。また、地域毎、がんの種別毎のがん死亡率の変動もあります。100mSvの被ばくによるがん死亡率は、その変動の範囲の中にあるとも言えます。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

きゃーきた!(><)

http://gigazine.net/news/201100522_whales_stranding/
どこで地震が起こるんだろう。。。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

世田谷で0.25μ観測!

http://twitpic.com/50x8gn
今日はドイツの予報見てもすごい広範囲に昨晩のベントの放射性物質が
降り注いだんですよね。。。

http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo1.pdf
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

群馬に0.5μのホットスポットだって。

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&oe=UTF8&num=200&start=182&msa=0&msid=210951801243060233597.0004a066858a3066ee70a&ll=36.600094,138.78067&spn=0.216917,0.415421&z=12
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

佐賀県すごすぎ!

http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku/_53797.html
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

神奈川の不検出は10以下なんですね。。。結構高いですね。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyosomu/kensuikekkaqa.htm
東京の検出限界値が毎日違うのはなんででしょう?

ぎりぎりのラインだから、不検出になるように限界値を変えてる?

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

安倍晋三頑張ってるかも。

http://news-kitoo.b.to/news/34?ref=recent
福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。

複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。

12日19時04分に海水注入を開始。
同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。
実務者、識者の説得で20時20分注入再会。

実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。
しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。

この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。

これが真実です。

菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

マイミクさんが教えてくださった記事

知らなかった事実がたくさん書いてあった。。。

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e67385282ff2b9026715bcb2d4965d4f?__from=mixi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月23日 00時50分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: