双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マイミクさんに教えていただいた、ドイツの記事。


どれもこれも本当に納得。改めて原発なんていらない!と強く思います。

http://100-gute-gruende.de/pdf/g100rs_jp.pdf


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

こちらもマイミクさんから。

皆の思う日本の地図。

各地方、世界からの日本の汚染度合いの想像図が描いてあります。
これもほんと納得です。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

先日東電から原発被害者への損害賠償の手続きの書類が配られたそうです。
多いものでは156ページにも及ぶとか!
なぜ、被害を受けたのに、更にそんな面倒なことをしないといけないのか。
信じられない思いですが、この書類はすごく巧妙に出来ていて
ここに不用意に書き込んでしまったら、本当は保障されるべきところが
されなくなる可能性もあるんだとか。
その辺を日本弁護士連合会が警告を出しました。

http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/110916.html


そしてこちらが被災者支援のページ。

http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/higashinihon_daishinsai.html#fukushima


福島県版以外に、
神奈川県版
埼玉版
新潟県版
大阪版



相談窓口があったり、

神奈川県版を見に行ってみたら、

http://www.elint.co.jp/yokoben/info/event/20110824_14734.html

説明会でのこんな資料も全部みられるようになってました。

当日レジュメ(PDF)
(※記載された内容は9/10現在の情報となりますので、ご注意ください)
中間指針のうち政府による避難等の指示等に係る損害の内容と東電の算定基準との対比表(PDF)
(※記載された内容は9/10現在の情報となりますので、ご注意ください)
「原子力発電所の事故による原子力損害への本補償に向けた取り組みについて」(東京電力ホームページへ)
原子力損害の判定等に関する中間指針の概要(PDF)(文部科学省ホームページへ)
原発事故損害賠償支援活動に関する被災者アンケート(PDF)
「被災者ホットダイヤル」チラシ(PDF)
「原発事故の健康影響を検証する」チラシ(PDF)
「横浜市市民法律講座」チラシ(PDF)
東日本大震災・記録ノート 神奈川県版(Excel)
東日本大震災記録ノート・神奈川県版の説明(PDF)
福島県原子力災害被災者・記録ノート(追補) 福島県版(PDF)

ぜひ一度見てみてください。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

【島根】1号機配管から海水漏れ

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/surprise/20110916-OYT8T00440.htm

原子炉建屋の外側の放射線管理区域にあるが、海水は放射性物質を含んでおらず、漏えいによる環境への影響はなかった。

本当かあ??

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

園庭除染、保護者も負担?千葉・柏の一部幼稚園が請求

http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY201109170176.html


周辺より放射線の線量の高い所を中心に、園庭の表土の除去や、側溝の清掃、砂場の入れ替えなど放射線の除染を実施した場合、「低減作業協力金」として園児1人あたり1万円を請求できるとした。


信じられない!どうして被害者が払わないといけないの!?
東電に言ってよ!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

また、関係ないお話。。。

日航機には、核物質が乗っていたためあれこれきな臭い出来事があったなんて話はこの間かきましたが、、、
こんなに衝撃的な話題が!

知らなかった、、本当かな。。。

日航ジャンボ123便 生存者は自衛隊員がアーミーナイフで殺害していた

http://www.asyura2.com/09/lunchbreak27/msg/669.html

日航ジャンボ123便 ある隊員はベルトに巻かれて動けなくなっている元気な生存者を大丈夫ですかと楽しそうに腹部を裂き死に至

http://www.asyura2.com/09/lunchbreak27/msg/1220.html

これはコメント欄が詳しい

http://www.asyura2.com/09/lunchbreak27/msg/1219.html

そういえば、ジャンボ機には有り得ない「プロペラ」の件が1985年8月13日の読売夕刊に載っていて

http://www.asyura2.com/09/lunchbreak27/msg/836.html

http://www.asyura2.com/09/lunchbreak27/msg/846.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月18日 00時30分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: