双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年11月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月22日昨晩は地震が怖かったのか(あの時を思い出してね、、、地震からすぐ

こちらに来たからあまり余震経験してないし。。。)興奮して眠れず、結局勉強して2時半(^^;

今日は久々にこちらで寝た二人だったんですが、どうもベッドで落ちないように固まって寝るのに

慣れたのか、生まれて初めて、自分の布団から出ずに朝を迎えました!感動!(笑)

だけどそのせいで、かけ布団が足りなくて(笑)、薄い布団のみのうえ

おっぱい飲むたびにぶどう君が蹴って外すので、凄く冷え込んだ深夜が超寒かった(><)

そんな今朝はいい天気!朝こそは9度しかなかったけど昼にはグングン気温も上がり

昨日目いっぱい干した洗濯物も乾いてくれました♪

あ、そうそう、今日になってもりんご、凄くかゆかったんですよねえ。



混入したとか?それくらいしか考えられないけど、かなりのかゆみでした。。

朝、ぶどう君が何故かお見送りについてこなかったので、これは身軽!と

ショッピングセンターでウインドウショッピングをし(笑)、ダイソーをぶらぶらしてたら

なんと!いつも、100円じゃちょっと高いなあって思って悩んでたキッチングッズが

5個100円処分になってて!大喜びで購入して帰ってきました。

その後は洗濯して掃除して、ぶどう君コーナーの片づけが終わってなかったので

取りやすく陳列してあげたらもう12時!

寝そうにないのでお昼ご飯を食べ、今日のおやつの生ハム入り寿司海苔巻!(美味しかった!)

を作り、急いでラジオを聞いて早めにお迎えへ。

今日は病院の日です。今日の病院は、バター!バターで焼いた豚肉でした(^^

一口食べて、おいしい!と三人。



言いたくない(=痛いけど美味しい(笑))、りんごは口の周りがかゆくなってきましたが、、、

その程度でした。

まあ、ほんとに牛乳が多少平気なんだったらその程度かもしれないよね。

そして今日も無事に負荷を終え、帰宅しました。

帰路では、、いつもの長い車中の大事なお話しタイムに(笑)



思ってるってこと忘れてるんだって!

常に毎日ばあばに、あれだめこれだめって言われるから、どれもこれも

やっちゃいけないと思ってたらしい!

ママがちゃんと軸があればあれこればあばがいっても大丈夫って信じてたけど

ちゃんと言わないとダメなのか(^^;難しいなあ。

例えばね、兄弟げんかは、酷く傷つけなければいくらしてもいいと思ってるとか、

あちこちばーっと散らかしてもちゃんと片付ければいいと思ってるとか

水を無駄にしなければ楽しく水遊び(ためたお水でね)すればいいと思ってるとか、、、、

そういうの全然伝わってなかったんだって!

むー。こりゃ多分ぶどう君にも伝わってないな。。。だからあの子は遠慮しいなのかも。。。

色々話していて、結局ここはばあばの家だから、家を壊されたり汚されたりすればいやだし

水や電気を無駄遣いされればいやだから怒るんだよ。うちだったら好きにすればいいけど

ばあばのうちに住まわせてもらってるんだから、それは気を付けないと、と話し、

それ以外は好きにしたらいいよ、ママはいいよって心の中では思ってるからって

話しました(^^;

りんごの言い分としては、片付けろ片付けろ、一つ出したら片付けて次出せっていっつも

ばあばはうるさいけど、ばあばは片付けられないのに、なんで私は片付けないといかんの!だって(笑)

それは私も強く思う(笑)

でもさ、やっぱりばあばの家だからばあばはいいんだよね(笑)

それから、ばあばがおもちゃを広げて怒るのは、ばあばの通り道に広げるからなんだよね。

おもちゃがそこに置いてあるんだからしょうがないことなんだけど、

畳の部屋に広げればきっと怒られないよ、それから仏壇の部屋はお客さんが来るから

そこも汚さない方がいいよとアドバイス(笑)

そうなんだ!って超納得した様子の二人でした。

帰宅後は夕食に。今日の夕食は給食と同じ、プルコギ、ナムル、青梗菜のスープなどなど。

夕食後はまたもや子供たちはばあばのところで寝てしまい、私はぶどう君と一緒にダウンしてしまいました。

11月23日。今日は休日。昨晩10時前に寝たのに、起きることなく朝を迎えて8時半にパパの電話で起きました(笑)

昨日のバター、、、2人とも痒みなし!ぶどう君、いいうんち!

凄ーい!!!バター大丈夫なのかも!(量は三人で10グラム)

そんな今日は昨日ご飯を作れなかったので三食簡単ごはんで(笑)

朝ご飯は昨日買ったベーグルに。朝ご飯後は今日のかんたん夕食の準備をし、

明日のご飯づくり。明日の給食はクリームパスタなので、代替えで本格的手作りミートソースを

たっぷり作り、うどん。オムレツの代替えはゆで卵で。

洗濯も終えた後はラジオを聞いて、子どもたちが片付けるのを待ってたら、またもや

なかなか片付けず、結局昼食は2時半に(^^;

今日の昼食は、うどんと、グリーンコープで買ってあったあれこれの揚げ物とりあわせ(笑)

その後は子供たちが遊んでる間にパソコンしてすごし、夕方には皆でお買い物へ行きました。

当初は、、、ショッピングセンターにこの間行ったらスノーブーツが凄く安かった、と

思ったのでそれを買いに。。。。でも行ってみたら安いのは小さい子のだけで18サイズは

3000円近くしたので却下(笑)じゃあ、西松屋へいこう、と行ってみたけど、、、

ここも結構靴は高いんだよね。1700円くらいするので。。。やっぱりやめ!(笑)

それじゃあぶどう君のセーターが一枚しかないからセーターと、上着が去年の80ので

かわいそうなことになってるからそれと、双子のタイツが一昨年のだから小さいので

タイツをとそれぞれ買ってあげて帰ってきました(^^;

その後はそれじゃあネットで探そう、と皆でヒラキやオークションを探し回るうちに夕食タイムに。

今日のかんたん夕食はしゃぶしゃぶ。美味しく食べて終わるころにはぶどう君は食べながら寝てしまい

双子ももう眠い、、、というので、さっくり就寝タイムとなりました。

今日も双子はばあばのところなので楽ちん♪

私はクリスマスプレゼントなど探して、勉強して夜を過ごしました(^^

そうそう、今日すごいなーって思ったことはぶどう君の片付け!

楽しそうにアンパンマンとバイキンマンのふりかけの人形6体と、前に一目ぼれして買った

ダイソーの陶器の犬(あれからずっとお気に入り!)を並べて、りんごの

木のお茶セットでおままごとをしていたぶどう君。

だいぶ遊んで満足したようで、おっぱい~って言ったんだけど、

その前に片付け!と思ったらしい。

一生懸命おままごとセットを箱にしまい、(ママもちょっと手伝い)

しっかりふたを閉めて持ち上げ、「これ、おもいなー」って言いながら、

元の棚のところへしまい、戻ってきてピアノの椅子を一生懸命はこび、

アンパンマンとバイキンマンと犬を一体ずつ、元のところへ椅子に乗って並べ

(ひとつ並べるたびに取りに下に降りる)、椅子を全部戻し、、、それから

ままおっぱいーってやってきた!!!

なんか、、、6年間双子を見ていたせいか、、、ミラクルに感じるんですけど(笑)

どうして、、、同じように育てても全く片づけられないのと片付け大好きに育つのかしら?

不思議だわ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月24日 23時56分01秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バター(11/24)  
バター食べられちゃいましたね!すごい!
今後は体調によっては注意でしょうか?
そして帰りの車中では今回もとても良いおはなしが出来ましたね.
おばあさんのお家だから…という気配りは大事かも.
ぶどうくんのお片付けはミラクルですねー.何も言わなくても,お片付けする子もいるんだ!
うちのお姉ちゃんにも様子を見せたいぐらいです(笑) (2011年11月25日 08時50分57秒)

Re[1]:バター(11/24)  
たまちゃんはるちゃんさん
凄いですよね!
そろりそろりと食べています。。。
おばあちゃんのおうち、そうなんですよね。
結局居候なんだからって思ってないと、と思うんです。
片づけ、びっくりします。
双子は見てもなんとも思わないらしいので
はるちゃんにも効かないかも(笑) (2011年11月25日 13時51分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: