双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年01月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1月1日 朝起きてもさっぱり治らず。朝からやっぱり痛み止めに頼って、しかも雨。雨の中テントを


片付け出発の準備をしました。


子供たちは小雨の降る中ずーっと公園で遊んでたな。


すっかりホリデーパークの広い敷地と公園の満喫の仕方がわかってきたようです。


テアナウを出発して車を走らせ、特に寄るところもなく、NZ最南端の大きな都市、インバーカーギルに


到着!


ホリデーパークに行くとすっごく感じのいい受付兼経営者っぽい人。


チェックインして外に出ると、なんとアルパカが!ぶどうくん、かぶりつきですよ、もちろん。

IMAGE013.jpg

テントを立てる場所を決めて時々手伝いつつ、まずはキッチンへ。





行って見てびっくり!なんて素敵なの!


綺麗で整ったガスコンロ、ガスオーブンに、なんとお鍋から食器までなんでも揃ってる!


本物のピアノもあってリビングも過ごしやすそうだし、おもちゃもたくさん!


IMAGE014.jpg


IMAGE016.jpg

子供たちはといえば、公園がそれは楽しそうな上、木で出来た子供用のおうちがついていて、


大喜び。

IMAGE015.jpg


今日は鳥肉と野菜をオーブンで焼くことにして、料理を開始!


子供たちはそれは楽しそうにあちこちで遊んでいました。


テントを立て終わり、それじゃあちょっと遊びに行こう、ということに。


街の中にある美術館と博物館は無料とのことで行ってみたかった私。


クライストチャーチには地震の影響でどちらもないからね。


どちらも無料とは思えないすごく充実した品揃えで、面白かった!




恐竜の時代からずっと続いている、ということは知っていたけどそれ以外のことはよく知らなかった私。


本物のトゥアタラを見ながら説明を読んでいたら、、、びっくりすることばかり!


繁殖が難しいのに、100匹以上成功してNZ動物園に寄付した、


ヘンリー、という名前のトゥアタラは、19世紀から生きていて、、、19世紀!????


一度も子供を作ったことがなかったけど、2005年かなんだかにガンを摘出したら、、、ガン!?





すごい、ヘンリー!

IMAGE020.jpg


あとで調べたらヘンリーは推定120歳くらいらしい!


IMAGE021.jpg


あまりに感動したので帰りに売店でヘンリーグッズが売ってるのを見つけて釘付けになっちゃいましたよ(笑)


で、みかんはそこで、自分のお金でキウイのミニチュアのおもちゃを買いました。


その後隣の公園へ。公園にはやっぱり無料の動物園があるとのことで行ってみると、


エミューやアルパカ、大きな角の鹿、鳥類、孔雀、などなどたくさんの動物が!

IMAGE023.jpg


グルッと回ってみると、時間内に来ればなかにも入れるそうで、、、ぶどうくんは、絶対に明日も来たいと


言い張りました(^^;しょうがない、明日の朝も来るか、ってことであとは公園へ。


広くて楽しそうな公園で子供たちは楽しく遊び、やっとホリデーパークへ戻りました。

IMAGE022.jpg


その後は頭の痛い私と旦那さんは、子供たちには好きに遊ばせ、


居心地のいいテントでネット三昧(笑)


いいわー、ここ、気に入ったわ。


ぶどうくんは、景色の観光はとにかくつまらないらしく、歩く観光は最悪だそうで(笑)


動物が見たいって常々言ってるので、もちろんぶどうくんにも超嬉しいホリデーパーク♪


7時半頃そろそろご飯にするかーってことで、夕食を食べ、その後も9時過ぎまで遊んで過ごしました(^^




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月12日 09時59分18秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南島旅行7(01/12)  
すごいなーここのホリデーパークの設備!普通のすてきなお家ですよね!
ぶどうくんも楽しめるどうぶつが見られて良かったですね.
遊具もとても楽しそうな物がたくさん!
子供達だけで遊べるようになって親は少し楽になりましたね(笑)
(2014年01月12日 13時13分05秒)

Re[1]:南島旅行7(01/12)  
たまちゃんはるちゃんさん
でしょう!
凄く居心地が良かったです!
こっちでは普段は子供だけでは遊べないので、
ほんとにありがたかったです! (2014年01月13日 17時28分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: