双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月12日 今日は子供たちを送った後は一度家に帰って文献読んだりあれこれパソコン作業をして



だんなさんがかえってきてお昼ご飯。



豚肉と夏野菜をいためてパスタに。



1時半ごろ家を出て、ちょっと買い物して大学へ。



今日は実際に研究の内容を煮詰めるってことだったんだけど、ほんとに詳しくいろいろなことが決まりました。



そして、来週までにやらないといけないこと、も出来て、、、、うわ、大変だ!これは忙しい!という感じ。



5月の終わりまでは息をつかせぬ忙しさになりそう。。。



ビザとかいろいろあるのに大丈夫かな。。。



その後図書館でパソコンを使ってあれこれ調べものしたりして、今日はジムがないのでちょっとゆっくり帰宅。







全部いえの傷を覚えてるから一緒にチェックしてくれていて、先日私とだんなさんとでチェックしたのにも



やっぱり漏れがあったみたい。



でも、いろいろ注意事項を聞いてたら、難しいなって思っちゃいました。



お金が無事下りて、それで工事の見積もりとっても、工事会社の見積もりよりも安いお金しかくれてなかったら



また頼まないといけないらしくて、一度会話するのに数ヶ月待ち、なんだとか。



みんなが文句言うわけだわ。。。



それとは別に、入り口から玄関までのドライブウエイがかなりがたがきてるんだけど、



これも家の保険会社に頼んで修理代だしてもらったほうがいいよ、だって。地震とは別に。



確かになおとかないと売るときに困るんだろうなあ。でも保険使っちゃったら次の年から高くなるよね。



これは売るって決めた年にするべきかな笑



私の研究内容が面白いんだよ!と説明したら、向こうも超興味があるそうで話が盛り上がり







夕食は今日は肉味噌とほうれん草ナムル、青梗菜のえびあんかけ、なます、とたまってきた野菜を



使いまくりメニュー。




始動が遅かったので終わってごみ捨てしたらもう寝る時間になってました。



夜ちょうどNZのブログやってる方のブログにEQCのことが書いてあって、、、



一度目の地震で予算を使い果たしたから、二度目の地震の査定では、地震は関係ないって







台湾の彼女も言ってた!地震関係ないっていうって。でも彼女も、地震以来チェックもされてないし



お金も払われてないし、でも申請は早々にしてあるんだから、(最初の申請は彼女の前の住民がしたらしい!)


絶対に関係あるって認めてもらわないと!って。



はー、気が重い。。。




緑茶と乳がんの関係ー日本の研究から
http://www.gohan-news.info/news_TOHOkYwf8.html123
凍結胚移植と巨大児の関係-デンマークの研究から
http://www.ninsin-news.com/news_24i2LMnde.html123





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月14日 19時43分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: