双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月14日 今日は幼稚園に送っていったときにぶどうくんのクラスに入っていく、



見たことないかわいい女の双子がいたんですよね。



思わず、双子ですか?って聞いたらそうだそうで、この子のお姉ちゃん達も双子なんですよ。



っていったら、何歳?って聞かれて、8歳って言うと、2人は仲良し?って聞かれて、、、



え、いや、あまり、、、っていったら意味がわからないと思ったようで


つまり、うまくやってる?って聞き直されて、



しっかり、No, いつもFightingしてますって言ったところ、



それは悲しそうに、「Oh! それ以上聞かせないで。。。」だって(笑)




うんうん、気持ちはよくわかる!この双子の大げんかは小さいうちだけなのかって思いたいよね!







ぶどう君を送ってまずは銀行で再びビザ用に残高証明書をもらい大学へ。



秘書さんのところへいったらやっとオフィスがもらえた!



この学部ではパソコンが足りないそうで、、、修士にはパソコンなしなんだって。。。



共通のパソコンが6台あって、いってみたら一人くらいしかつかってなかったから



それを使うかなあ。



それとも不具合につぐ不具合で使えないノートパソコンのデータをデスクトップにうつして初期化するか。。。


初期化するとすごく面倒なことがいろいろ待ってるから時間がないなあって思うんですけどね。。。



とりあえずなんとなくそのオフィスでは丸見えで勉強じゃないことをしづらい感じがしたので



図書館へ行って勉強以外のことを済ませ、学生証にいろんな部屋へアクセスするための鍵をつけてもらい、お昼ご飯。



その後大学のオフィスへ行って無事パスポートとビザをゲット!



そして図書館に戻ってしばらく勉強して今日は早めに学校を後にしました。







そしてまた出てきた質問を聞きました。



その後新体操へ行って勉強しつつりんごの練習を見ましたよ。



久しぶりにフープを使ってるところを見たけど、上手になったなあ!色々な技が出来るようになってました。



終わった後、先生から話があると言うことでみんなで集まり、、、



今年はソロとグループをやるはず、とのことだったんだけど、NZの新体操協会と話し合った結果







国によって違うらしいんだけど、NZでは9歳にならない子はソロが出来ないらしく、、、



うちのりんごは7月に9歳になるけど最初の大会は5月なのでね。



で、グループも8人いるなら4,4に分けてほしい、といわれたそうで、、、



来年9,10才になるグループとそれより年下グループでわけることにしたんだって。



もちろんりんごは年上グループで、来年はそのグループはソロに移行するらしい。



この間一緒に怒られた上手な子はまだ来年も9才にならないので年下グループになっちゃって



親子共々凄く悲しそうでした。。。長くやってるし上手なのにね。。。



先生曰く、この年代のグループは後はNZにはオークランドに一つあるだけで



一つだけで大会でてもつまらないから二つで戦って甲乙つけるのは楽しくていいわよ!だそうで、、、



まあね、確かに毎回一グループでかっちゃうよりは張り合いがあるかもね。



必要なものは、そんなわけで今年は道具はなくて、ユニフォームは以前オーダーメイドしたやつを皆が



買ってくれるというなら買いたい、それ+下着を皆に買ってほしい、とのこと。



今年イメチェンするジャンパーは、ジムは揃えろっていってるけど別に私はどうでもいい、んだそうで(笑)



来年でいいわよ、とのこと。来年で良ければセカンドハンドで売り出すかもね!



ちょっと公園で遊んで帰ってきて、夕食作り。今日はりんごがつぶつぶ(クスクス)が食べたいというので



ミートソースを作ることに。



クスクスかご飯を選んでミートソースをかけて食べました。美味しかった♪





全粒の穀物摂取と、大腸がんからの生存の関係-スカンジナビアの研究から
http://www.gohan-news.info/news_Ug6mOxwqs.html123
抗精子抗体に関する研究ーナイジェリアの研究から
http://www.ninsin-news.com/news_29Y9FiaQs.html123

ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月16日 19時24分55秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:提出!(03/16)  
はやくビザが出るといいですね!落ち着かないですもんね.
新体操はいろんな面でムリのない展開になってきたのかしら?
グループ練習でどんな雰囲気になるかどきどきしますね. (2014年03月19日 09時18分57秒)

Re[1]:提出!(03/16)  
ゆっきい さん
たまちゃんはるちゃんさん
とりあえず受け取ったというメールが来たので
一安心ですが来るまではほんと落ち着きません。。。
新体操、そうですね。たぶんですが。。。
後一月くらいで大会があるのでどきどきします。。。
(2014年03月20日 08時10分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: