双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月7日 今日は9時半に行かないといけなかったので急いで大学へ。



先生の持ってきたサンプルで、今回の実験と同じことをしてやり方を教えてくれました。



すべて一緒にやらないといけない子が、実はキャンディーちゃんよりもさらに英語が出来なくて



はっきり言って意思疎通不可能で、先生の注意もわかんないから、かなーり不安ではありますが。。。



何度か実験室を往復し、時間のあるときには勉強し、あっという間に二時になったので今日は帰宅。



今日は双子の個人面談です。



いつものように、ライティングを紹介してくれて、内容はキウイの生態についてだったんだけど、



どうやって書いたかってのも説明してくれたけど、文章からキーワードを抜き出して、



4つの大きな柱を作って、そこにキーワードを当てはめていって構成したらしい。







旦那さんもほんと、小学校で英語勉強できれば凄く上手になりそうなのに。。。笑



次は算数で、48+?=53のような計算をしてるらしい。



48+2=50
50+3=53
2+3=5


と計算していて、、、夫婦ともに口には出さなかったけど、ああ、キウイたちが



お金の計算するときに足していくのはここから来てるのか!と合点!



今回ばかりは、、、日本式のほうがいいなあ、と正直思いました(^^;



48と53くらいならぱっと5って言ってほしいし、もうちょっと違えば、



筆算してほしいところだよね。。。



でもずっとこの繰り下がり引き算で苦しんでいたみかんが、これだとさくっとわかるみたいで







後は作品をひとつ紹介する、ということで、りんごはデスクカバーをみかんは中国のお正月のときに作った


ドラゴンを見せてくれました。



デスクカバーはマオリの柄や、名前のアルファベットで自分の紹介をした文、写真などが載っていて



よく出来てましたよ。



ドラゴンはぱっと見はさえなかったけど、よく見ると相変わらずパーツがめちゃ細かくなってました笑







ほとんど聞こえない声でしか話せない)、夫婦そろって即座にNO!って言いましたよ笑



で、みかんは、ちょっと自信がないんですよね、と。先生にやってみようっていわれると



まず「できません」って言うんだって笑



やらせると出来るのに!なんだそうで。。。ま、みかんってそうだよね(^^;



ミルクの件(みんなが外で飲んでくれてる)お礼を言うと、6人牛乳飲めない子がいるから



ぜんぜん大丈夫ですよ、とのこと。



先生はなんと2歳の男の双子がいるそうで、どうやって日々すごしてるのか!と思いますが。。。



厳しいけど凄く愛情が感じられるいい先生だったね、と旦那さんと言い合いました。



去年までのとにかくやさしい先生たちとは違って、やっぱり中学年なんだなあって思いましたよ。



その後はりんごを新体操へ送り、頭の痛い私はねっころがってうとうとしながら勉強し笑、



ぶどうくんはまた絵本を読んでもらい続け、みかんがアートにいって、夕食作り。



今日の夕食は炒め物。大量野菜とひき肉で炒めました。



美味しかった♪



そういえば、みかんが好きな色は紫、といっていて、紫って情緒不安定なんだよなーって



気になってたんですが、最近あんまり紫が好きじゃなくなってきた、とのこと!



最近明るくなったもんね!



何色が好きになったの?って聞くと緑だそうで、みんなで色占いしたら、やっぱり



目標に向かってがんばる色だそうですよ。よかったなあ。


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月10日 17時17分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: