双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月15日 今日は朝行ってみると、先生が、私のプレゼンを、コミュニケーションのプロにチェックしてもらう



約束したから、とのことで、10時からその方と話し合い。



なんとなく、ここの文章のつながりがおかしい(そういうのを嗅ぎ取るのとかが私って得意だなって



気づきましたよ。これが、大量に読書をした恩恵かな)けど、どうおかしいのか、どうやって直せばいいか



わからないって聞くとちゃんとその答えが返ってきて、凄く文章がよくなった!




そしてなんとなく煩雑になってた組み立てが、彼の指摘で、テンポよく流れを作ることが出来ました。




わかれてから早速作り直した原稿は、凄くいい感じ!



そうこうしているうちに、野菜を畑に取りに行く時間になったので、急いで例の彼女と畑へ向かい



野菜をいただいて、早速実験開始。







りんごを迎えに行って帰宅後、今日の夕食は、またじぶ煮。最近寒いのよねー。



夕食後は先日からみかんが見たいといっていた仮装大賞を見せてあげたらあっという間に寝る時間に。



夜は、あまりに面白かった先日の漫画がもう一度読みたくなって、再び読破笑



また夜更かしになっちゃったー。



あ、そういえば、今日幼稚園に行ったら、先日子供がはいてしまったソファーが新しくなってた!



だよねー、ウイルス入ってる吐しゃ物、どうやってきれいにするんだろう、、、って思ってたんですよね。



中古ならこちらは50ドルくらいでかえたりするし、、、買ったほうが安いよね(^^;



それから、先日からずーっと家のまわりが工事してて、何の工事してるのかなあって思ってたんだけど



昨日判明!なんと!光ファイバーらしい!やったー!!!!!



我が家の入ってる電話会社は超大手だから、、、工事が来ればすぐ入れるはず!



楽しみー!!!








それに沿って直したスライドを今度は教授が直してくれて、これを後は練習あるのみ!



今回はたった三分だから出来ればメモを持たずに全部覚えて望みたいなあと思っているので



頭っから丸暗記を始めました笑



水曜日までだから多分間に合うでしょう。



夕方には昨日の実験の細菌をカウントして、あっという間に一日終了。







なので大学へ引き返すことに。。。



忘れたのは野菜!おーがにっくの野菜とか実験に使った大量の野菜たちをこのまま腐らせちゃうのかな、



もったいないなって思ってたら、先生が、もって帰っていいよ、とのこと。



例の彼女は一切料理は出来ないそうで、いらないということで先生と分けてもらったんですよね♪



外に出したままにしてて週末終わったら腐っちゃうのであわてて取りに帰ったのでした。



その後買い物して帰ったらもうみんなプールから帰ってきててあわてて夕食準備。



今日の夕食は野菜大量消費のために牛肉のポトフにしてみました。



たまには牛肉も美味しいですね。



ぶどうくんの今日のプールは先生が変わっていて!最初は、パパーってまたおどおどしてたけど



すぐになれて楽しかったんだって。



英語は全部わかるわけじゃなくて、わかんないところもあって、そういうときは



友達の様子を見てまねするらしい。



そっか、英語は問題なしって思ってたけど、小学校はいってからもまだもうちょっと苦労しそうですね。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月19日 19時28分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: