双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月7日昨日遅かったのに、なんと今日も朝からバレエ!


何とか用意して出かけたけど10分くらい遅刻しちゃった。


みかんを置いていった後、私たちは買い物。


ぶどうくんが明日お誕生日会に呼ばれてるのでプレゼントを買いに行きました。


ぶどう君が選んだのは音がなる恐竜のおもちゃ。


帰宅後はみんなで母から届いた荷物のうち、漢字のカルタをしてすごしました。


ちょうどこの荷物を用意し始めたときは、補習校についていけなくなったときで、


あわてて漢字のカルタを三種ほど注文したんですよね。


中でもこの、
にほんごであそぼ 四字熟語かるた エンスカイ


した二文字のひらがなと、イメージの絵が描いてあるだけの札なんだけど、そのイメージの


絵が面白くて。


絵なのでぶどうくんでも出来ちゃうんですよね。


まずは四字熟語を全く知らない子達なので、意味を説明しつつ(もちろん紙に書いてある)


字で探させてみましたよ。


やってみておかしかったのはりんごの事いってる四字熟語が多かった事!


馬耳東風、とかね笑。自由自在とか。。。


覚えてきたら、四字熟語だけ言って取らせたり、意味だけ言って取らせたりするらしい。


そしてもうひとつ子供たちがはまってたのはリンクが見つからないけど。。。。



部首でグループ分けされて色がついてるので、部首でウノみたいにしたり、


漢字を熟語にしたり、読みをあわせたりと出来るゲーム。





勉強というよりウノみたいに楽しんでる感じ。


親としてはこちらのもうひとつのカルタが凄く面白いと思ったんだけど、



【楽天ブックスならいつでも送料無料】101漢字カルタ新版 [ 宮下久夫 ]


りんご的にはいまいちぴぴっと来なかったらしい。高かったのにな笑


そうこうするうちにあっという間にみかんのお迎えの時間に。


帰宅後寒いので温かいうどんを作り皆で美味しく食べて、その後また皆でカルタをしましたよ。





夕食はみかんのリクエストでしゃぶしゃぶに。


今日こそは久しぶりに夜パソコンをしてすごそうと思ったのに、昼間に座ってカルタやらペーパークラフトしたせいで


凄く腰が痛くなっちゃって、、、今日もまた早々に寝てしまったのでした。


そうそう、寝る前に読んだ絵本、母が数々入れてくれたうちのひとつなんですが
凄く面白い絵本!



【新品】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】どうやって作るの? パンから電気まで オールドレン・ワトソン/作 竹下文子/訳


昔ながらの方法で身の回りのものがどうやって作られるかが描いてあるんです。


いかにも西洋風の絵本。届いた日から子供たちのお気に入りです。






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月12日 07時44分31秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: