双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月14日 今日はバレエのお見送りぎりぎりまで寝てバレエへ送り、その後皆で買い物。





ぶどうくんのお誕生日会を今計画中で、それが近いのでいろいろ買ってきました。







帰宅後はお昼ご飯にキャベツ大量消費ということでお好み焼きを用意して、またみかんのお迎えへ。







帰宅後皆でお好み焼きを食べた後は皆で大掃除。二週間ほど異常に忙しくてひどい状態だったので







皆で手分けして片づけをして、掃除をしました。







旦那さんはやっと元気になってきたので卓球へ。







(多分運動しないからかぜ引くんだ、とかぶつぶついいながら笑)







あちこち大掃除してやっときれいになり、ちょっと一休みして4時から皆で大学へ。







一時間ほど実験をして、その間いつものように子供たちはパソコンゲームやアイパッドで遊び、















あれ以来腰が凄く弱くなっちゃって、すぐに痛くなるので、ベッドで横になることが多くて、、、







そのまま子供たちと一緒に寝てしまう日々が続いています。。。







6月15日 今日は何もないひだから、と10時過ぎまで寝かせてもらい、始動・







まずは昨日買ってきたきれいな紙に、双子の誕生日会のほうのカードを印刷。







そして双子の誕生日会とぶどうくんのぶんと、招待文を書き込みました。







今年の誕生日会、プランではこんな感じ。







ぶどうくんー悩みに悩んだ末、ぶどうくんがどうしても家でしたいというのでがんばることに。







目玉は大きなテントで風船遊び笑とトランポリン。







パーティー会場借りるよりは安かったけど、いろいろ必要なものそろえるのにも結構お金がかかりました。。。







呼ぶのは8人ぐらいらしい。日本人は呼ばない、とのことで、全員外人さんです。







パーティーの食べ物、お土産、ケーキの用意も準備しましたよ。















子供5人につき大人一人必要なので、うちの夫婦、Aさん、台湾のママで4人ならすぐに頼める、ということで







20人までと限定。







早速20人で会場も予約しました。カードはこちらをプリントアウトして、というのがあったのでそれを









プリントしたんです。こちらは、食べ物とケーキ、持ち帰りのお土産だけ用意すればいいので簡単なはず。









準備が終わった後は、今日は双子が、編み物をやってみたいというので編み物ですごしました。















結構編み物って難しいんですね。







今日も4時から大学へ行ってカウントして買い物して帰宅後は







夕食は、キャベツ消費で回鍋肉と味噌汁にしたんだけど、どっちもちょっと味噌がきつすぎて、、、







反応はいまいちでした、残念。。。













ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月19日 08時03分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: