双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

6月20日 今日はぶどう君を幼稚園に送ったときに、とうとうお誕生会の招待状を渡すことに。

ぶどうくんによれば、いつもここの棚に招待状が置いてあるんだ、というので、

もしかして先生が渡してくれるのかな?と思って幼稚園で聞くと、やっぱり、お友達の親に渡してくれるらしい。

預けてきました。その後大学へ。

来週、政府の機関が、実験室の安全性をチェックに来る、ということで、今日は総出で

ラボの掃除から一日がスタート。

昨日わかった件を相談してからでないと次の実験ができないので、掃除が終わってすぐ先生を捕まえて

相談すると、やっぱり昨日私が思ったとおりの結果でした。

でも、あとでちゃんとミーティングしよう、とのことで、お茶タイムが終わったら呼ぶから、といわれて



今日は仲間のプレゼンだからなあ。無理だろうなあ、と一緒にやってるCちゃんと話し合い、

明日、土曜日にやるか、とラボの鍵を借りてきましたよ。。。

データも終わったし、それじゃあプレゼンの準備でも、とプレゼンのトークを考え、スライドを手直しし
3:20になったので仲間のプレゼンへ。

プレゼンは、同じ学部だけど違う部署の人たちもきていて、、、その人たちの質問が厳しかったなあ。

まず質問の英語が厳しい!

日本の学会で発表したときにも答えられるか怖かったけど、そこにさらに質問の意味がわかるか、という

怖さまでついてくるということがわかりました(^^;

プレゼン後はちょっとだけラボで働いて、りんごのお迎えへ。

そうそう、ジムの大会シーズン後の予定というか日程が発表になったんですよね。

週に二度4時から6時半、週に二度4時から6時プラスバレエ一時間。



バレエはバレエの先生に来てもらうんだそうで、バレエもやりたかったりんごはうれしそうなんですけどね。

親としては、値段がわからないので、時間が倍になっちゃうといくらになるんだろう、、、って

そんな話で持ちきりでした笑

お迎え時間的にはいつも一生懸命5時に帰ってたのが6時半まで大学にいられるのでありがたいんですけどね。

帰宅後、今日はくっくぱどのメールで見たレシピがおいしそうだったのでそれを作ってたんだけど




いつもすごく早く帰ってくるだんなさんと二人が、プールからいつまでたっても帰ってこないんですよね。

私は心配性なので、三人でトラックにつぶされたんじゃないか、とか、

二人のうちのどっちかがおぼれて人工呼吸中なんじゃないか、とか嫌な予想ばっかりしちゃってたんだけど、、、

しばらくしたらりんごがキッチンにやってきて、遅すぎる、、、おぼれたんじゃないかって言い出して、、、

やっぱりりんごって、私や母、祖母の心配性の血を一番継いでるんだよね笑

で、りんごが携帯に電話してみたけど出なくて、、、嫌な予感は膨らむばかり、、。

探しにいこうよ、とりんごが何度もいうので、そうしようっか、と二人で沈黙しながら車を走らせました。

途中トラックにつぶされた車もないまま笑、走らせて、もう少しでプールに着くというところで、、、

いた!対向車線に!よかったーー!!!

ということでUターン。すっかり明るくなった車内の空気。私はりんごと二人だけでどうやって

生きていったらいいかとか考えちゃったよー、といえば、三人とも死んでるところ考えて


頭の中でわー!って叫んでた、とりんごがいい、、、笑、うん、それママもよくやる!と

笑いながら家に帰りましたよ。

夕食の豚肉はすごくおいしくて、大量野菜のスープもおいしくてあっという間に完食でした。






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月24日 08時09分55秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心配性(06/24)  
お誕生日会楽しみですね♪
心配性…考え出すとどんどん悪いこと考えちゃいますよね.
わたしは心配を抱えていると車の運転も意識がなくなりそうで怖くなります.もう体もガチガチです(笑)
みんな無事に帰宅でよかったです.
ほっとして晩ご飯がさらにおいしくなりますね. (2014年06月24日 09時23分43秒)

Re[1]:心配性(06/24)  
たまちゃんはるちゃんさん
お誕生日会は楽しみなんですが、ちゃんとできるのかかなり心配です。
運転、確かに気がとられてしまいますよね。。。
無事でよかったです! (2014年06月24日 12時13分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: