たまちゃんはるちゃんさん

なるほど、、、そうかもしれないですね。。。
もともと勉強は誰でも伸びることが出来る!と
思ってたんですが、最近、やっぱり才能もあるのかもなあ、、と
思い始めています。 (2014年08月25日 09時34分25秒)

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年08月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月18日 今日はぶどうくんがスケーターで学校に行きたいというので二人で学校へ。


(双子はフレンチ)


帰り道スケーターで帰ってきたんだけど、、、あれ、歩くより疲れるんだね。。。


すっかりへとへとに笑


その後大学へ行き、プレゼンの練習などなど。


今日は、月一の役員会議のはずだったんだけど、欠席者が多いということでなしになり、


のんびりとりんごを迎えに行きました。


買い物してみかんを迎えに行って、今日の夕食は、ミートソースみたいなやつを作って


クスクスとで簡単に。





そしてたった一週間で気がついたことは、、、もう英語がメインになってる、、、ということ。


今まで絶対に日本語でしゃべり、英語は和訳していたぶどう君なのに、、、


今日話したことは


「それでね、Hくんはね、テーブルのUnderneathにLie downしてHideしちゃうんだよ」だって・・・。


あー、この子の日本語教育がほんと心配だわ・・・。


8月19日 今日も子供たちを送って大学へ。


やっとプレゼンのトーク、20分近くもあるんだけど、原稿を覚えたので、安心。


なぜか、一年後輩の実験の面倒を見ることになって、彼に色々教えたりもして一日が終了。


みかんは頭が痛いんだそうでバレエを休んだのでりんごだけを迎絵にいって買い物。


そして我が家には大ニュース!NW社のミニショップコレクションがまたやってきた!笑


しばらくはNWだけでの買い物になりそう。。。





その後皆でホムカミというテレビ番組のNZの回を見ましたよ。


たっきーってもう32歳なのね、時間が過ぎるのは早いわ。。。


ところで、、、先日旦那さんとしゃべっていて、私たちって、受験受験で生きてきたのに、


案外詰め込み教育の弊害みたいなところが少ないよねえ、なんて話していて、、、


ふと気がついたのは、実は私たちはあまり詰め込み教育されてないってことでした。。。





その後入った中学はすごく自由な、今にして思えばすばらしい教育で、、、あの教育で


今に残ってることが多いな、と気づくことが、こっちにきてから結構あるんですよね。


そして高校受験もしたけど、内部受験だったから、小学校時代の勉強の記憶で、ほとんど


何とかなって、塾は行ったけどがむしゃらに勉強したわけではなく。。。


高校時代は、授業は中学と似た感じだったし、部活三昧→青春三昧で大学の受験勉強は3ヶ月だけ笑。


確かにその三ヶ月は一日13時間くらい勉強したけど、短期間だったからね。。。


大学時代は遊びに遊んでバイトしまくって、歯科医師の国家試験だってやっぱり3ヶ月だったし。。。


で、旦那さんは、といえば、田舎だから、小学中学時代はもちろん受験勉強などなく、


塾もなしで、学校の授業だけを聞いていたそうな。努力型じゃなくて天才型なので、


授業を聞いていただけでいつも100点だったらしい。。。


高校は受験だけど、そんなわけで勉強もせず入ったらしい。


大学受験は浪人して予備校へ入ったけど、あまり努力した覚えはないらしい。


だからこそ、今英語勉強で努力ができずに困ってるわけなんだけど笑、


そんなわけで、二人とも実は詰め込みされてないんだなーとわかったわけなのです。


(私のほうがだんなさんよりずっと詰め込みなので、応用力にかなり欠けるんだけどね)。


ただ、意外とのびのび育ったけれども、要所要所ではがんばったわけで、、、


私は子供たちにはのびのびは育ってほしいけど、高校くらいからは勉強もがんばってほしいと


思ってるんだけど、、、シュタイナーでは14までのびのび育てば、その後スポンジを吸収するように


勉強を吸収するって言うけど、、、そこまでの教育がNZの高校で出来るかもわかんないし


この、詰め込み一切なし育ちが、どんな子に育つのか、、、(スポーツではバリバリ詰め込みされてる気がするけど笑)


不安な気持ちも楽しみな気持ちもある感じです。









ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月23日 16時42分49秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:詰め込み(08/23)  
詰め込みでも,のびのび成長できる素質の人もいるし,詰め込みだけでおわっちゃう素質の人もいるのかもと思いました.

Re[1]:詰め込み(08/23)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: