双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年10月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月21日 今日はワークショップ二日目、一日旅行です!


9時にバスが行ってしまうとのことで、急いで大学へ。


結局バスが来たのは9時半だったな(^^;


実はNZきてバスに乗るのは初めて!綺麗なバスでしたよ。


非常口が日本とは違って、大きな窓を破ることが出来るようにパンチするものがついていて


そこをパンチして逃げるらしい。なんか外国っぽい感じでした。


まず向かったのはミルクパウダーを作る比較的新しい会社。


巨大な施設に、圧倒でした。


どういう風に動いてるか、というのをみたり、薬剤や添加物を使わず、どうやって病原菌を防ぐか、





でも、現在食品微生物を専門としてる身としては、、、怖いなあ、、、、と思っちゃいましたよ。


だって牛の一頭から出た病原菌がそのまま混ざったら、工場が全部ストップして一日何トンの


製造が止まるだけじゃなくて、NZの経済(はほとんど乳製品によってるから)まで傾くんだから。。。


(ついこの間もそういうことがあったのです)


もちろんそうならないようにトラップをたくさん仕掛けてるわけなんですが、


あれを管理する立場になるかもしれないと考えたら、、、怖いなあ、、、と。


やっぱり私はああいうのじゃなくて、味を作る人(フードサイエンス)の方がいいなあ、、、と思っちゃいました笑


そうそう、ごみは全くなしなんだそうで、使った水はろ過して地域の畑に機械で管理してまいていて


少し出るかすみたいなやつは皆豚の餌になるんだそうな。


煙も出ないし、環境対策には自信があるんだそう。いい感じでした。


今ラボを立てていて、そこにたくさん求人が出るという話しだし、そもそも先日ここの求人が出ていて





どうしても凄くやる気にはなれないんだよなあ。。。


その後昼食はレストランかな~♪とか思ってたら、なんとサブウエイで!笑


でもただなので、もちろん、頼んだことのないデラックスセットにしましたよ笑


そして車はそこからまた随分走って、今度は牧場へ。


今回はプロバイオティクス、なので、、、プロバイオティクスの入った餌を食べて、





ついたらなんと20分前に赤ちゃんが生まれたと!


はなしもそこそこに、特に女の人たちはみんな生まれたばかりの赤ちゃんに釘付けでしたよ笑


2014-10-21 13.41.01 (コピー).jpg


でもあの赤ちゃんは売られちゃうので、、、今日の5時には連れてかれるらしい。。。


お母さんが一生懸命なめてあげてるのに切ない。。。


その後乳絞りの時間。


ぐるぐる回るターンテーブルに一頭づつ乗せられて、機械で搾乳、ターンテーブルが一周したら


交代、ととてもシステマチックな感じ。


いいなあ、牛はおっぱいが4つもあって。私も縦に二つあればいいのにって真剣に思ってたのよね、


双子の授乳のころ笑


最後に質問したところ、、、250頭の牛で一日2トンのミルクが取れるんだとか!


タンクには一日4回色んな項目を検査してくれるものがついていて、勝手にやってくれて


夕方にはミルク会社がとりに来るらしい。


牛は300日乳を出し続けて、人工授精を一斉にして、5週間は乳が出ず、その後搾乳が始まるらしい。


そもそも牛乳自体の是非に疑問がある上、あのかわいそうな牛さんたちを見てるとなあ。。。


なんだかあ、やっぱり乳製品って、、、という気がしてしまったのでした。


帰り道、外を見ると、海があって!え!どこにいるの!?っていまさら地図を見たらなんとティマル!


2014-10-21 14.16.54 (コピー).jpg


まさかこんな遠くまで来ていたとは!


途中アシュバートンで、休憩、と降ろされたのは何度か通りすぎたことのある綺麗な公園。


中に入っていくとそれはそれは楽しそうな公園で、、、次は絶対に子供たちを連れてこなきゃと思いましたよ。


やっと大学に帰ってきたのは4時。でも予定より早くて助かった!


ので、その後はもちろん、実験。


スーパーでまた惣菜を買ってきてデータをやって、10時ごろに帰宅したのでした。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月25日 17時00分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: