双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月22日 今日は忙しい午前中。いつものりんごの朝一番の新体操、ぶどうくんのテニス、


みかんのランチ前からのバレエ、に加えて、、、更にもう一つ!


数日前にバレエの先生から連絡があり、NZロイヤルバレエ団による中級の子達向けのバレエの


特別レッスンがあるから、是非受けるように、とのこと。


一時間だけなんだけど、、、その会場は、なんと、一昨日、地震後再オープンしたての


このシアター!!!


再オープンの最初の演目が、このロイヤルバレエ団のクリスマスキャロルで、シアターが素敵過ぎるし


行きたいなあ、行きたいなあと皆でいいつつ、チケット高いねえ、とあきらめてたところだったんですよね。


http://isaactheatreroyal.co.nz/our-history/theatre-history/


この場所で踊れる、とのことで、メールが来て即、みかんの意見も聞かずに申し込みましたよ(笑)





バレエのお友達も来る、と聞いて少しほっとした様子。


それが8時からで、20分くらい前に来るように、とのことで旦那さんがりんごを送って、


私とぶどう君はみかんを連れてシティーセンターへ送りにいったんです。


ついてみるとみかんの先生と、あの、アニーに出たクラスメイトのお母さんがおしゃべりしてて、


Mちゃんもいるんだ!ととたんに元気になったみかん(笑)


舞台袖へ連れて行き、素敵な柱が影からチラッと見えて、ぶどうくんみて!すごい!と


言ってたら、親御さんはご遠慮ください、、、といわれ、残念ながら退散。。。シアターの中見てみたかったなあ。。。


その後いったん家へ帰り9時前にぶどうくんとテニスへ。


ぶどうくん、ちっちゃ!3歳ぐらいに見える(笑)


クラスメイトが一緒のクラスで楽しそうにテニスやってましたよ。


でもほとんど空振りだったけど(^^;





第一声は、「凄くいっぱい椅子があった!」(笑)、そして、、、「天井見たら天使がいた。。。」(笑)


肝心の授業の内容は、普段とあまり変わらなかったみたいであまりしつこく聞いたら


もうしつこい!って怒られました。。。いい経験だったといいけど。


その後11時になったので今度は普段のバレエクラスへ(笑)


帰ってきた後は私は珍しく昼寝。この一週間、とにかく普通に寝てるのに眠くて眠くて、、、





ということで、誰になんと言われようと昼寝を続行。なんと起きたら4時!


おかげでずいぶん眠気が取れました。


そこから料理タイム。先日見た、アイスとホットケーキミックスだけで作るカップケーキ(等量混ぜるだけで簡単!)、というのが


気になっていて、、、豆乳アイスと、グルテンフリーの膨らし粉入り粉で作れないかなって思ってたんですよね。


なので早速子供たちに作ってもらいましたよ。


結果はうん、いける。


豆乳アイスだからか蒸しパン程度の甘さって感じ?


甘いのが嫌いな双子なので、美味しいおいしいと大絶賛でした。


そしてもう一つ気になってたのがジンジャーシロップ。これは私用。


なかなか私好みの味に仕上がりました。


そして夕食は、リクエストによりマーボー春雨に。


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月25日 08時04分54秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: