双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月8日 今日は子供たちを送って家で少しパソコンをして過ごし、11時からはぶどうくんの


運動会。ぶどう君のほうは、ミニリレー、ミニミニ走り高跳び、円盤投げ、走り幅跳び、


ミニ砲丸投げ、徒競走、ボールをスプーンに入れて歩く競争。


びっくりしたのはぶどう君の徒競走が早かったこと!


ぶどう君、結構足速いじゃん。。。私の遺伝子あまり受け継がなかったのかも、、、よかったわ。。。


両親にビデオを見せたら、じいじが、走り幅跳びが凄い!才能がある!とジジ馬鹿振りを発揮(笑)


今日はすっごく寒くて、皆さんダウンコートを着ていてびっくり。


クライストチャーチは朝天気予報をチェックするのが常識なんだって。


まだまだだわ、わたし。。。





前回食べられなかったぶどうくんが怒ったので(笑))、ピクニックランチ。


双子の友達が全員やってきて、結局双子の仲間とのランチになりました(笑)


いったん家に帰り、再びお迎え。りんごを新体操へ、みかんをバレエへ送り、ぶどうくんと


わたしは買い物。先日手芸やさんで、こんなもの見つけたんですよね。


https://www.mightyape.co.nz/product/Kinetic-Sand-1kg/22047202


砂+プラスチックが加えてあって、水を含んだ砂みたいに扱える、粘土みたいになるもの。


毒性検査各国でオッケー、Never dry!とあって、


欲しい!と子供たち三人でお金を出し合うことになったんです。なのでそれを買って帰った後は


ぶどうくんは大喜びで遊んでましたよ。


夕食は大量サラダと豚の角煮にすることにして、みかんのお迎えに行って、それから作成。


相変わらず治らないシラミ退治したら(数百匹いたよ。。。)、もう寝る時間に。


二つ論文の直しが帰ってきてるのに全然手がつけられない。。。





日本で全部処分してきたのにまた買うの~?と言う気持ちもあり


でもオークションで色々調べたらNZのは中古でも凄く高くて、日本のオークションは激安!


でも家を買って送ってもらうと送料高いなあ、なんて色々悩んでたんですが、、、


ぶどうくんに、今ある大きなドールハウスに、りかちゃんの家具もたくさんあるし


それを使って、シルバニアはお人形をたくさんと、ちょっと家具にしようよ、と説得したんですよね。





布を被せていたドールハウスの布をどかして中をきれいにして、今あるりかちゃんの家具を


全部配置したんです!かわいくなった♪ぶどう君大喜びで毎日お人形遊びしてます(笑)


2014-12-04 17.15.21 (コピー).jpg


そして人形と家具は両方のオークションを追ってるんだけど、、、難しい。。。


日本のオークションは大体終わり時間がこちらの4時ごろで欲しいものは皆取られる、


こっちのは追っかけていくと酷く高くなる(笑)


買えるかなあ。。。


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月11日 08時10分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: