双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年12月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月14日 昨日遅かったので心配したとおり、今日は咳がひどくて具合が悪そうなみかん。。。


でもリハーサルだから。。。と9時半から12時半のバレエに出かけました。


私は手は痛いんだけどやっぱり片付けがしたくなって、食料庫の大整理。


入居以来一年半で奥は何が入ってるかわかんないし手前は触るたびに落ちてくるし(笑)


古い食材を皆捨てて、この一年半で使ったものを手前に、使わないものを奥にして、全部奥まで見通せるようになってすっきり。


お次は洗濯部屋。子どもたちがはきふるした大量の靴のせいでごちゃごちゃだったのでそれを車庫に移してすっきり。


最後に子供部屋。おもちゃをぶどうくんのために発掘してしまい直してあげました。


みかんを旦那さんが迎えに行くと、やっぱり元気になってましたよ(笑)


バレエをすると風邪が治るってすごいわ。。。どんだけ好きなんだ!





幸せなんだって。


それでみかんに、キレイに踊るとどんな気持ちがするの?嬉しい?気持ちいい?って聞いたら


気持ちいい!と即答。そっかあ。野心は全くなくて踊るだけで快感を覚えられるのね。。。


運動音痴の私には一生得られない気持ちだな(笑)


お昼を食べたあとはりんごは台湾一家のおねえちゃんのバースデーパーティーへ。


そして3時半に皆で歩いて迎えに行ってしばしおしゃべりしたり、これからしばらく留守をするお宅の留守を預かるのでその説明を受けたり。


帰宅後は子どもたちは久しぶりにりかちゃんごっこに夢中でしたよ。


夕食は旦那さんにポトフを作ってもらって就寝タイムに。


そうそう、とうとう無事シルバニア第一弾を今日落札!結局クライストチャーチ在住の人から少しづつかいあつめることにしましたよ。一安心。


そういえば、りんごが先日、どこかのモールのサンタに会いたいと言っていて、どうしてかと思ったら


ああいう人がサンタの可能性もある。だから日本語で話しかけてみようかと思って。本物のサンタなら日本語もできるはずだから、と!





そして夜中、そろそろ寝ようかな、と思ってた日付の変わる頃、ぶどうくんが何やら吐いて飲み込む音がした!


昔から吐いたものを出さないで飲む子なんですよね(笑)


慌てて桶を持ってきて、また次に気持ち悪そうにしてるときに、ここに吐くように言ったら一杯吐いて!


一旦寝たんだけど一時間ぐらいしたらまたはいて、、、今度は汚しちゃった。


旦那さん起こして片付けて、やっと就寝。






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月17日 07時02分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: