双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年12月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月18日今日は小学校最終日。今日でお世話になった事務の最後だということでお別れ言ってきましたよ。


午前中はもうひとつの論文の直しとパソコンをして過ごし、今日もみかんの弁当を作って昼を食べて


学校が1時で終わるのでお迎え。


そうそう、今までこどもたちを迎えに行ったことないから知らなかったんだけど、


子どもたちが大掃除をしていてびっくり。


学年末には全員で片付けして、机と椅子を磨くらしい。


外で石鹸つけて子どもたちが一生懸命磨いてました。


NZは子どもたちに掃除させないのが残念だと思ってたけど、よかったな。


掃除の後は2日連続で映画を見たんだそうで、双子は憤ってました(笑)





2つ目はフローズン。怖くて怖くて泣き続けたそうで、鼻声で帰ってきましたよ(笑)


そして最終日はお友達とクラスが別れてしまうので涙のお別れ。


みかんが泣いてたなあ。島根のお別れに比べれば大したことないのにね(^^;


帰った後は夕食の弁当作り。りんごは自分の分は自分で作ってくれるというので、


酢飯を作り。きゅうりを切って、チキン缶を開け、しまじろうくんの海苔巻きづくりで


海苔巻きを作ってもらい、私はみかんの弁当作り。


そして3時半からリハーサル開始なのでお化粧して髪の毛やってばたばたとみかんを送りました。


(旦那さんはりんご)


その後は家でしばらくのんびり。日本語が読みたいぶどうくんのために


文字数の少ない絵本を選んであげたら一生懸命音読してましたよ。


夢中で読んでるのでその隙に私は出発!





旦那さんによれば、その後怒って本棚の本を全部出して投げ散らかしたらしい(笑)


りんごを迎えに行って、2人でバレエの会場へ。


7時からの公演を見ました。


みかんは、、ほんとに頑張ってた!


何に出るのすら知らなかったんだけど(笑)、みかんが出たのは、





始終落ち着きのない騒がしい子を演じ、プレゼントを貰って、最後はハンサムなお兄さんに


おぶわれて退場。


途中途中も細かい所で隣の子と一緒に驚いたり手遊びして遊んでて手が込んでるなあ


って思いましたよ。


次の出番は悪いネズミと戦うポリス役。


ワンテンポ遅れて入ってきて、急いで最前列に入り、ネズミに抱え上げられて抵抗するという


ちょっと目立つ役。


この役は4回の公演のうち別の子と半々でやるので、私が見に行くのはその二回(笑)


次の役はシュガープラムの妖精。これは一番メインで踊るもので、


妖精たちの真ん中で踊ったり、前に出て踊ったり、男の子とおどったり。


スナップショット 2 (2014-12-20 23-03)2.png

スナップショット 3 (2014-12-20 23-04)2.png



ここでお休みが入り二幕目。


ロシアンダンスは、可愛いリボンが目立つロシア風の服で、とにかくスピードが早くて、


最後音楽とともにポーズがとれて一安心の表情。


スナップショット 4 (2014-12-20 23-07)2.png

スナップショット 5 (2014-12-20 23-08)2.png


これはメインじゃないんだけど、真ん中で踊ってましたよ。


次は花のワルツ。これもメインじゃないけど、中心で時間が長くて、男の子に回されたり


必死にビデオで追いましたよ(笑)

スナップショット 6 (2014-12-20 23-11)2.png


そしてラストのシーン。それぞれの踊りのメインの人たちがちょっとづつ踊る所で


みかんは男の子と2人で出てきて短い踊りを。


スナップショット 7 (2014-12-21 0-05)2.png


一時間半ほどのくるみ割り人形、たくさん踊って頑張ってました。


客観的な感想としては、みかんって足と手が短いから、凄く頑張って伸ばしても


あまり綺麗に伸びてるように見えないなってことと(笑)、優雅に踊ろうとしてるせいか


やっぱりワンテンポ遅れてるよなーってこと。


全体的には2回目の公演だから、昨日のリハーサルと比べて、とっても上手になってました。


ぶどうくんの同級生のハーフちゃんが今日は来てくれていたので、


終わった後は子どもたちは遊んで親同士はおしゃべり。


帰ったらぶどうくんは寝てました。


早速動画をパソコンに入れて、ばあばのためにアップしてあげましたよ。


その動画を見てみかんは、、、「みかん、全然上手じゃないじゃん。。。」と


大ショックをうけてましたよ。


もうちょっと上手なつもりだったんだって。やっぱりもうちょっと二人共練習を


撮影してあげるべきなんだろうなあ。


でも親としては、去年から比べると、確かに4年分一気に上達したってのが


納得できるくらい上手になったな、って思うんですけどね。


みかんは完璧主義だからなあ。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月21日 08時28分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: