双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月22日 今日は新体操がないので、朝のんびり寝たのでその後は大急ぎ。


みかんをバレエに送った後は、りんご一人、というわけには行かなかったんだけど、


りんごとぶどうくんとデートの日に。


大道芸のフェスティバルの、子供部門はお昼しかないのでそちらに行ってみました。


どこに子供部門があるのか最初はよくわからず、メイン会場に行き、何もないねー、と


アイスを食べ、おなかすかしたぶどうくんに揚げたてドーナツを買い(超美味しかったらしく感動してました)


(会場で一番安かった二つ(笑))


あっちのキリンを見てない!と怒るので公園のほうに向かったらそっちにキッズ向け大道芸があって


皆で鑑賞。





大量のチップスを購入。


最近車酔いをする子供たちなので、公園を見つけて食べよう、といったん車に戻り


キリンを探しつつ、公園を探し、結局はシティーセンターに近い雰囲気のいい川沿いで


三人でチップスを食べました。


その後キリンを数体ゲットして急いでみかんのお迎えへ。


今日はキリンをどんどんゲットしてしまおう!という話になり、みかんを迎えに行った後は


一寸遠くのキリンを目指して東西南北あちこち車で回りました(笑)


キリンがいるところは、クライストチャーチで見て欲しい、と思われる場所ばかりなので、、、


このキリンで、私たちはずいぶんいろんな名所を見て回りましたよ。


昨日お友達にもびっくりされたけど、とにかく人脈は物凄い広がってるのに、


旦那さんは旧聖堂にも初めて行ったし、トラム乗り場も知らなかったし、





とにかく知らなかった素敵な場所がたくさん!


ナムコワンダーエッグまたは駅のスタンプラリー以来のスタンプ集める系大ファンの私としては


このイベントありがとう!という気持ちです(笑)


最後はアイパッドの電池がなくなり、今日のキリンゲットは40体で終了。


帰宅後は、りんごが帰ってきた!とテニスがしたくてしょうがない旦那さんが





夕食作り。今日は豚のひき肉そぼろと、どでかいサラダ、くうしんさいのニンニクいためと


白菜の漬物。


4合のご飯はあっという間になくなってしまいました。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 /">にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月25日 21時53分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: