双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年04月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月31日 朝起きてもみかんの具合はよくないので学校もお休み。


りんごはフレンチへ、ぶどうくんはいつもの時間におくって、私は家で写真の整理と住所録の整理。


お昼にチャーハンを作って皆で食べて、1時過ぎに出発!


実は今日は人生初の就職の最終面接!


バザーでゲットしたELLEのスーツを着て(なかなか素敵!)出かけました!


一時間ほど前に到着して申し込んだ理由とかを車でぶつぶつつぶやいてたけど、、、段々緊張してきた。。。


そして早めに指定の場所へ行くと、ずいぶん早いけど始めましょうか、と言われて、


20分も早く始まった!


今回の面接は、40人の応募者から6人選ばれたんだそうで、、、





手ごたえは、、、大事な質問に、私はバックグラウンドが歯科なので、知らなくて答えられなかったから


自分的にはかなりやばい感じ。


でも、長期間雇うつもりで成長もさせてくれるし、よく思ってくれてることも伝わってきたし、


質問をきちんと考えておくといい、と知って事前に作っておいた三つの質問が


とても有用で、いい感じだったのもあり、、、うーん、後は他の応募者次第かなあ、と言う感じ。


最初に思っていたよりも、いいお仕事で、将来性もあり、もちろん仕事決まり次第永住権取れるし、


面接に行く前よりも、この仕事、受かるといいのになあ、と強く思う結果でした。


結局、大事な質問には答えられなかったけど、長い時間面接して、英語は全く問題なかったなあ。


割と発音もよく喋れた気がして(笑)、自己満足かもしれないけど(笑)


明日には決断して来週には返事が来るそうで、、、どきどきです。


終わってみたらめっちゃくちゃ汗かいてるし!!!





これがよかった!あーでも駄目かも、と何時間も喋り続けて、家族に、


いつまでいってんのって馬鹿にされちゃいました(^^;


でもさ、受かったら即永住権だからね!ここまで苦労してきた私の努力に免じて


私のハラハラどきどきに付き合って欲しいもんだわ!


もう明らかに躁鬱状態で、りんごを新体操へ送り、夕食作り。





待ってる間に相変わらず躁鬱状態でパソコンで写真整理などしてそわそわ過ごし(笑)


旦那さんがりんごのお迎えに行って夕食タイム。


いつも作ってるオーブン焼きながら、蓋をしただけでびっくりするほど美味しくなりましたよ!


普段鶏肉の骨付きは皆あまり食べてくれないんだけど、美味しい美味しいと


あっという間になくなってしまうほどの好評振りでした。


あー、どうなるかなあ。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月03日 08時08分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: