双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年05月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月3日続き。 夜に出発したのは急遽行くことになった新体操のクイズナイト。


英語のクイズなんてわかりやしないし、と過去三年間完璧に無視してきたこのクイズナイト笑


先生達の遠征費用を稼ぐためなんだけど、そもそもお金もないし、、、って


ことで行くつもりなかったんですが、先生に是非!といわれて、、、


りんごと二人で行くことに決めたんだけど、そしたらみかんが、


りんごはウエリントンもオークランドもいって、私はクック諸島もいけないのにずるい、と泣くので笑


みかんも連れて行くことに。


もちろんぶどう君は激怒で、、、アイパッドを置いていく、という条件で納得してもらいました(^^;


会場は大きなモールの隣にあるバー。行くと既に一杯の人で、、、どこに座ればいいんだろう、と





ありがたく、仲良しの人たちと同じグループになれることに。


子供達には大皿のポテトフライを頼み、早速クイズ開始。


私達のグループはTerry’s Angel って名前で、、、テリーってなあに?ってお友達のパパに聞いたら、


僕の名前、だって!笑


なるほど、グループ名決めるときは男は一人だけだったのよね。


その後先生とそのパートナーが来たんだけど。


一問目、NZのスポーツの有名人10問、はもちろんわからず。


次の、エンターテイメントは、一つだけ、フォレストガンプの最後にひらひら落ちてくるものは何でしょう?


という問題は、わかった!と思ったけど、、、私の答えは違った笑


その次は音楽10問で、これはやっぱり若者が強い!


りんごやみかん、それから子供達が次々に答えを言ったけど、、、やっぱりお姉さん達にはかなわない。





(一枚一ドルなんだけど)、そして二セットだけダブルの点数になる黄色いシールもあって


それをどう使うかが運命の分かれ目、という感じ。


わがグループはかなりいい感じで好正解率を続け、次の問題は地理的な問題。


やっぱり難しかったけど、、、マダガスカルは半島の東側でしょうか、西側でしょうか、という問題は


我が家には常識中の常識で、、、やっと貢献できましたよ!笑





その後は、英単語の問題だったり、動画を見て覚える問題だったり、歴史の問題だったりしたけど、、、


どれもこれもさっぱりわからず。。。


英語には問題なかったんだけどね、問題がわからなかった。。。


ダブルになる黄色シールを、英単語の問題で使ったんだけど、みんな自信ありそうだったのに、


それが三問も間違っていて!!!


最後の最後に痛恨のミス!という感じで、、、もしそれが間違ってないやつに使ってればなんと


一位だったんですが、残念ながら15チーム中3位でした。


結構ロシアの問題も多くて、先生が頭を悩ませながら答えてましたよ笑


Zがつく国、っていうのも、(私はあまり思いつかなくて、双子がブラジル!っていったから凄いな


と思ったんだけど)、10個思いつかないーって皆で止まったら、先生が、


あ!カザフスタン!忘れてた!というので皆で爆笑。考えてみれば元ソ連の国ってZが


つく国多いのよね。


いやあ、思いのほか楽しかった。


そうそう、生年月日を書かないといけない場所があって、いつものように目がいいのでちらちらと


周りの人たちの年をチェックしたんですが、何と私が一番若かった!


外人の年ってわかりにくいけど、、、そうなんだ、結構みんな年なんだ、とちょっとびっくり。


うちの子が一番年上なのに笑


終わったらもう9時過ぎていて、楽しかったねーと三人で帰宅したのでした。


お腹すいた、と双子はラーメンを食べて、就寝したのはだいぶ遅く。


ぶどう君はもう寝てましたよ。


夜は中学のこともうちょっと調べたけど、、、やっぱりIntegrateの学校は皆カトリックで、


インターナショナルにはないけど、ドメスティックには、カトリックの人、またはなる準備をしてる人


っていう条件があるみたい。。。


カトリックになる、ってのはかなり難しいよなあ。やっぱりIntegrateは無理か。。。


そして夜にもう一つしたのは、ニュースを見ること。


テレビがない我が家、新聞も取ってないから、なるべくネットで今日の記事は追うようにしてるけど、、、


やっぱりなあ、ニュースも見たいところだよなーと思っていて。



ネットで検索したら夜18時のニュースってのがもうちゃんとオンラインにあがってるんですよね



それで語学学校以来2年ぶりにこちらのニュースを見ましたよ。


まず見てびっくりしたのは、語学学校時代と英語の理解度が雲泥の差なこと。


いやあ、私、わかるようになったな、って感激しちゃいました笑


今日はプリンセス誕生で一色だったのであまりいろんなニュースはなかったんだけどね。


頑張って毎日見てみようと思います。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月06日 10時32分37秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: