双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月18日 今日は出発の日。朝からぶどうくんはばあばとプラレール遊び。


私は最後にあれこれ用事を済ませて、ランチ後外回りの用事と、買い残したお土産探しへ。



一つのおみやげを残して(男性のものが難しい!)全てゲットして、帰宅し程なくして出発タイムになりました。



途中の駅からバスに乗る予定で、お友達がそこまで送ってくれることになってたんだけど



一番重いスーツケースが42キロあるのはまずい、とおしえてくれて慌てて調べると



マックス32キロらしい!というわけで、また今回も!実家マンション下で体重計持って荷物の移し替えをするはめに!



何で毎回毎回学習できないんだろう!(笑)



そんなわけで、最後はバタバタで両親におわかれ。



ぶどうくんは道中静かだなあと思ったら泣いてたらしいです。







一時間ほどで羽田空港に到着すると、バス停の目の前にカートがあり、中に入ると、チェックインするところの目の前!



荷物に困ることなくチェックイン終了することに。



お友達のおかげだわ。助かった。



身軽になったので二人で日本ラストディナー。



最後は焼き肉に。



食べ終えるともう結構ぎりぎりで、ゲートに向かい、トイレに行ったらすぐに搭乗でした。



飛行機に乗ったら眠くて眠くて、、ぶどうくんが一人でテレビを見てるのをいいことに、



離陸も知らないほど熟睡。ご飯だけ起きて(ビーフだけまた食べた(笑))、起きたらもう朝食。



いらないなーと思ったけど卵のおかゆが美味しくて食べちゃった!



胃がもたれて、、完全に食べ過ぎ、、、。



8月19日 ほとんど寝てたのであっという間にシドニーに到着。







シドニーで飛行機を降りて入国審査に並んだ時にお気に入りのペンを機内に忘れたことを発見!



安いけど書きやすくてお気に入りだったのに!と慌てて飛行機にとんぼ返り。でももう中には入れませんでした(涙)



がっかりしつつ出国審査。



今回は食べ物を持ち込んだところ、犬による検査を体験!



ぶどうくんはもちろん大喜びでしたよ。







片道15分しか乗らないのに、、、。



ミュージアム駅で降りて、オーストラリアミュージアムへ行こうと思ったら、地図を見たらどうやら次の駅だったようで、、、



大きな公園の中を突っ切ってようやく到着。



9時半開館で、まだ8時半だから、と外で待とうかと思ったらチケット買えるよ、と言われ



中に入るとショップが開いてたので9時までフラフラしてたら、、、



スマホが自動で時計を変えてくれてなくて実はもう十時だということが判明!



なんだ、もう入れるのか!と慌てて中に入りました。



博物館はやっぱりニュージーランドとは桁違い。



骨の並んだ場所も、恐竜エリアも、オーストラリアの動物エリアも、どれも良く作ってあって凄く面白い。



二人で夢中で見て回りました。


2015-08-19 10.19.26 (コピー).jpg



実際に剥製が触れる部屋も楽しかったなあ。



満喫して一時間半ほどで見終わり、行きたい教会を見渡せる水辺のベンチで30分ほど休憩して


2015-08-19 11.40.16 (コピー).jpg


再び博物館入り口へ。



実は12時に待ち合わせをしていたんですよね。



シドニー経由ということを知って今回初めて紹介された、マルチアレルギーと双子ちゃんをお持ちの日本人の方を。



電話番号は交換してたけど、顔知らないのにあえるかなあ、と不安になってたけど、無事に会えた!



その後は一緒におしゃべりしながら、行きたかったセントメリー教会に行き、


2015-08-19 12.15.49 (コピー).jpg



ランチを食べにモールへ行きました。



何とモールはクライストチャーチにもあるウエストフィールドモール!



でも同じ会社とは思えないほど洗練された綺麗なモールでしたよ。



入ってる店もランクがいくつも上な感じの上数が多く



何より人が多くて皆おしゃれ!(笑)さすが都会だわ、、、。



ぶどうくんは生ハムとプロシュートとパンを、私はタイ料理を注文。たかーい!びっくり!



アレルギーのこと、双子のこと、初対面なのに話は全く尽きず、



食べ終えたあとはタウンホールとクイーンエリザベスのショッピングモールに連れて行ってもらって



そこでその方とはお別れ。



その後はぶどうくんと美しいショッピングモールをちょっと歩き、タウンホールを眺め、



一駅分ぶらぶらと歩きました。



いやあ、ぶどうくん、この日本旅でずいぶん歩けるようになったなあ。



荷物をロッカーに入れなかったのでこの頃には荷物が重くて重くて、、、駅が思いのほか遠くて



最後は二人ともばてばてでしたが(笑)



駅から空港へ向かい、出国審査を済ませ、ゲートに到着するまでに、やっと心残りだった



最後の一つのお土産をゲット!



安心してゲートに到着し、双子とちょっとスカイプしてるうちにもう搭乗時間。



飛行機では相変わらずぶどうくんは静かーにテレビを見てすごし、私はスマホで



ブログを一生懸命書いてるうちにあっという間に到着してしまいました。



夜のクライストチャーチは夜景が本当に綺麗だったなあ!



到着して、入国審査を終えて、荷物をとりにいくと、、、何と一つ出てこず!



段ボール箱なんだけど、、、でてこないまま終わってしまって、、、ロストバゲージの登録をすることに(涙)



たくさん買ったほんを詰めてたんだよなあ。あれがなくなったらショックだなあと



しょげつつ、色々な手続きをして、食べ物を持ち込んでるので、申請して



もう、空港には誰も残っていないような時間になり、、、やっと開放に!



出口には双子が待っていました(^^



もう、双子に会いたくて寂しくて仕方なかったぶどう君は飛びついていきましたよ(^^



なんと双子は、お土産を見るために昼寝をしていたんだそうで(笑)、



到着は深夜12時だったのに、帰ってから、お土産を見る時間が始まってしまい!!!



結局みんなが寝たのは3時(笑)



しょうがないのでお土産を出しつつ、荷物は全部片付けてしまいましたよ。



明日、起きられるのかしら。。。









ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月25日 08時15分43秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とうとう帰国(08/25)  
博物館は日本の科博と雰囲気が似てますね.
教会がすてきですねえ!中に入らず表から見ただけでした.
男の人のお土産ってむずかしいですよね! (2015年08月25日 13時40分16秒)

Re:とうとう帰国(08/25)  
mama さん
こんにちは
無事、帰国されたのですね。
検査も何事も無くて良かったですね!
安心しました。

ぶどう君にとって日本はもう外国なんですね。。
ゆっきぃさんとぶどう君の2人旅は、のほほ〜んとしていて、
微笑ましいですね♪
ぶどう君のしっかりしていること!!
頼もしいですね^ ^



(2015年08月26日 03時19分02秒)

Re[1]:とうとう帰国(08/25)  
たまちゃんはるちゃんさん
もうだいぶどんなだったか忘れてしまいましたが、
やっぱり科博のほうがずっと凄かったような。。。?
教会、私は20年位前にやっぱり入って感動したんですよね。
お土産、結局イマイチなものになっちゃいました(笑) (2015年08月26日 07時39分23秒)

Re[1]:とうとう帰国(08/25)  
mamaさん
こんにちは!
どうもありがとうございます、
ほっとしました。そう、ぶどう君には楽しい海外旅行って感じみたいですねえ。
やっぱり子供が一人だとめちゃくちゃ楽で
楽しく旅をした感じです。
ぶどうくんがずいぶんお兄さんになったなとも思いましたよ。 (2015年08月26日 07時40分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: