双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月11日 今日もお仕事。今日は忙しい金曜日だから、忙しいだろうなあと思ってはいたけど、、、

昨日忙しかったのがそのまま持ち越しになるので、仕事がやってもやっても

先が見えない。。。

時間を考えてやらないといけないことがまったく終わらないのに、次々、時間のあるときに

やらないといけない仕事が積まれていって、ああ、、、終わりが見えず、、、。

いつもは病原菌ルームの仕事はランチ前には大体終わるのに、ランチになっても

終わりが見えないままで、ランチ後、いつものように、サボり癖のあるインド人上司に

ゆき、暇ならこれやってくれない?と面倒な仕事を頼まれ、、、普段ならいいですよって

やってあげるけど、さすがに今日は、今日はそんな時間はありませんって断ったよ(^^;



マネージャーが帰るなり、本当の時間よりも一時間も早く、じゃーねーとか

言って帰っちゃったからね!

今日は同僚の子も終わり1時間前に超時間がかかる仕事が舞い込んできて、ぎゃー!って

悲鳴を上げてたので、やっとのことでそのころ自分の仕事が終わった私はそっちも手伝い、

みんなで超がんばって、何とか全部終わらせたのでした。。

ああ、、、本当に疲れた。。。

疲れたなあ、と駐車場に行ってからしばし車でボーっとアイパッドで遊び笑,

スーパーでだらだらと買い物をしてばったりあったお友達とおしゃべりをし、帰ってきた後は

夕食作り。牛のほほ肉の煮込みをつくりました。

ぶどうくんとみかんがプールから帰ってきたけど、ご飯が出来てなかったので、

炊き上がるまで待ったらもうりんごの帰る時間で、帰宅後夕食タイムに。



ぶどう君がこれから大きくなったら一食で二度炊かないといけないんだろうか、、、笑

ところで、昨日言っていたエアロビの大会の話、みんな辞めるって言う!って意気込んでいたけれど

結局できず、、、せっかくここまできたからがんばるか、、、という話になってるらしい。

でもみかんだけはやめたくてやめたくて仕方がないらしい。

まあ別にやめられそうならやめてもいいだろうけど、自分ではいるって決めたんだから



いいました。どうなるかな?

ところで、私が毎日しているお仕事の紹介をしてみようかと思って。今日はその0.

職場はラボなんだけど、オフィス、Plating, Cutting, Media, Pathogenと5つの仕事があるんですよね。

メンバーはマネージャー、二番手の上司(インド人)、それと技師って言うのかなあ?日本語で、

が、私を含めて5人。マネージャーは手を動かす仕事はしなくて、残りの6人でその5つの仕事を

一週間づつでまわしてます。一人余るじゃん、って感じだけど、そのうちの一人はパートタイムで

もう一人は週末がメインのシフト(これからわたしがやるやつ)なので実質は5人。

しかもなぜか毎週誰かが休むので結構人数は少ない笑

私が最初の9週間にやっていたのはPlatingとCutting,今教わってるのはPathogenで、オフィスと

Mediaは週末が慣れてきたら教わるそう。オフィスは、仕事の指示をするための書類作り(すべての仕事には

書類がついてくる)、データの打ち込み、結果をクライアントへ報告、かな。

Mediaは使う培地や薬品をすべて作るお仕事です。その1に続く。


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月15日 19時49分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: