双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年11月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




子供たちを送って、家を片付けて、ちょっと大学へ行って買い物して帰宅し、


炒め物で昼食を食べて、昨日貰った漫画を読んだらもうお迎え時間。


ヨルダンの親友がいつもの、サマーホリデーでヨルダンに来週帰ってしまうので


今週は最後のおうち遊び。


楽しくみんなで歩いて家まで帰ってきました。


ゴミだしして、プールの用意して、さあパソコンでもしようかと思ったところで


お友達二人から同時にメールがあり、、、バレエの発表会の席取りが始まってるらしい!とのこと。


たくさんお友達を呼んでるだけに、、、気になり、、、それじゃあ今行ってみる!と





到着するとメールをくれたお友達の一人も同時に到着し、二人で教室へ行ったけど


先生はおらず、、、困ったな、って思ってたら、最近先生になった若い先生が


いて、、、二人で聞いてみたところ、要望を聞いて席を取っておいてくれるとの事。


でも、、、私たちは席が欲しいだけじゃなくて、何かこんな不公平な感じの席取りは


気にいらないと思ってて、、、だって、話を聞いた順なんてねえ?


一人20枚、聞いた順に取ったら聞くのが遅かった家族はたくさんお金払ってるのに


変な席になるわけじゃない?


その先生は出来るだけそういうこのバレエ教室にある変なことを直したいと思ってる


っていってくれたので、お友達と二人で、何を私たちが不満に思ってるのか、


次々とぶちまけてしまいました(^^;


全部話を聞いてくれて、来年には必ず改善する、と約束してくれて、、、席も取っておく、と





更にお喋りを続け、、、結局一時間半ぐらい両方でお喋りしてたな(笑)


みんなと別れてプールへ向かったところ、もうほぼ教室の時間も終わりかけのところで


旦那さんに先に帰って夕食作れば、といわれて、先に帰って牛丼を作ることに。


暫くして帰って来たみんなと夕食を食べ、あっという間に一日が終了したのでした。


そうそう、今日はぶどうくんが「馬の耳になにか」って言ってましたよ(笑)





次々と説明していて、、、ああ、、、毎日毎日ただことわざ漫画事典を眺めてるだけじゃなかったんだなあ、と


感心しました。


最近は敬語や四字熟語の漫画のほんを毎日毎日眺めてるので、


効果が出ることを願おう!!!


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月21日 19時13分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: