双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月13日 今日は土曜日。仕事に行ってみると培養機にプレートが残ってる!



ほらー、だから早く帰るとどたばたしていいことないんだってー!



今日はいつものサンプルプラス3セット肉があるのはわかってて、だから忙しいだろうな



とは思ってたんだけど、、、それはそれは大変だった!



いつも10時に終わることがやっと終わったのが11時。休憩を挟んで、さ、リステリアの最後のステップを終わらせようと



思ったら、必ず反応するはずのものが反応しない!



えー!?どうして??と悩み、それだけをもう一度やり直してみることに。



サルモネラも、昨日からの引き続きで60個近くあってやってもやっても終わらない中、



1時間半後、やっぱり反応しない!







とアドバイスをもらい、再びセットしてランチタイムに。



ランチ中、、、滅菌機から恐ろしい音がして、飛んでいったらなんか明らかにおかしい、、、。



昨日マネージャーが間違えてあけちゃったからだろうか?と緊急停止スイッチを押して



しばらくして温度が下がってドアを開けてみると、長くていつも邪魔だと思ってた



温度計のコードがちょっとドアに挟まってた!



私のせいか。。。



そして三度目のリステリアの検査は、、、やっぱり反応なし!



おかしいよ、、このキットは毎日同じのを使ってるんだから何か私がおかしいとしか



考えられない、、、とよーくよーく考えてみたら、、、そうだ、今日ひとつ溶剤がなくなって



新しく作ったけど、、、あの溶剤をまったく同じ形のボトルが隣にあるからそれと間違えたのかも!と



思って再び溶剤を新しく作ってもう一度検査をやり直して、、、その間も大量の今日の仕事を







いやね、その溶剤同じ形同じ大きさのものがごちゃ混ぜに入ってて(購入時から)、



しかも名前が書いてあるところがクッションの中に入ってるから冷蔵室でいつも凍えながら



必要なものを探すんだけど、、、今日は探した後に確認しなかったんですよね(><)



ということはサンプルももう一度全部検査が必要、ってことで、、、再度検査!



この検査、やり直す手間自体はあまりかからないんだけど、時間がかかるのとタイマーに30分ごとに







そして5度目の正直、やっと無事終了したのはもう4時でした(^^;



それ以外の仕事もぜんぜん終わらず、そもそもやったことのないことを昨日口頭で頼まれて



それがどこにあるかもわからず再びZさんにメールする羽目になったり、、、



今日やらないといけない最低限の仕事が終わったのは



なんと30分超過の5時(^^;アー。大変な日だった。。。



あまりに大変だったので、今日はご飯作りはやめよう、とフィッシュアンドチップスと



イカリングを買って生野菜だけ作って夕飯にしましたよ。



子供たちのほうも実は今日は大変な一日で、朝はぶどうくんのテニス、そして



10時半からりんごの新体操。



11時にお友達のバースデーパーティーがあるのに急遽呼ばれたのでそれまでにプレゼントを



買いに行ったそうで、11時にお迎えが来てみかんはパーティーに行き、



1時半に新体操が終わって、プールと食事のパーティーを終わったみかんが帰ってきた後



アートへいったらしい。













ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月17日 05時57分51秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: