双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年02月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月18日 今日は木曜日。今日からりんごはオーケストラの練習がスタートするので


オーケストラから新体操に移動する間に食べるお弁当も作ったらどたばたで大慌てでお仕事へ。


しばらくずっとオフィスなので早番で行き、でも今日はそんなにたくさんオフィスの仕事はないから、と


言われ、工場へ水や空気のサンプルをとりに行ったり(すごく時間がかかる)掃除したり


みんなの手伝いしたり、オフィス外にいることも多い一日でした。


仕事が終わり買い物して帰り、夕食にハンバーグを作っているとお友達がきたので


おしゃべりするうちにみんなが帰って来て、みんなで遊びだしたので私は夕食作りに戻り、、、


お友達が帰った後夕食に。


しばらくしてりんごのお迎え時間となり、迎えにいくと、駐車場になぜかヨルダンの親友のお兄ちゃんがいる???






みかんとぶどう君は公園に見に行ったところ、、、それから帰ってこず笑



どうやらいたみたい?



なので練習が終わったりんごに告げたらバーっとはしってりんごも公園へ。



追いかけていくと、ヨルダンの親友以外にも知ってる子がいて、みんなものすごくきれいな格好してました。


お友達の(イスラムの)結婚式なんだそうで、、、ヨルダンの親友はすごいお化粧してかわいかったなあ。



そんなわけでもう9時に近いのにみんなは楽しく公園で遊び(まだ明るいんです)そろそろ薄暗くなってきたので



帰ることに。今日のりんごのオーケストラ、楽しかったけど難しかったらしい!



オーケストラは3時から4時15分までで新体操が4時半からだから何とか間に合う、と



始めたりんごだったんですが笑、あまりに普段の練習との違いにちょっとひるんだ様子。



もともと今習ってるスズキメソッドって、音符読まないじゃない?



音から入る、ヤマハみたいなやつだもんね。







すでにお友達が一人入っているのでその子にいろいろ教えてもらったらしいけど、、、



ピアノの楽譜と違うんだよ、とか落ち込んでるので一緒に楽譜を見てあげたら



なんてことない、ト音記号じゃなくてヘ音記号だったんですよね笑



確かに、りんごは、ト音記号しかしらないかも。



なので一緒に楽譜を読んで、ドレミを書いて、メゾピアノとか、そういう指示の内容を教えて







私としてはオーケストラはやりすぎでしょう、って思ってたけど、楽譜が読めるようになるなら



それはいいかもって思いましたよ。



そうそう、そういえばもうひとつ、ぶどうくんに、二年生になったのでフランス語のお知らせがきたんだけど



その紙を渡すときの様子を見て、あ、もしかして、って思って、したいの?ってきいたら



うん、とうれしそうに!!!



そうですか、、、、うん、お姉ちゃんたちはいっぱいやってるんだから、ぶどうくんだって



やらせてあげるけれども、、、、とうとういろいろやりたくなってしまったのですか。。。笑



お金がなあ。。。



まあ、、、申し込みましたけどね(^^;






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月22日 18時31分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーケストラ(02/22)  
楽譜の音符の読み方 さん
ゆきさん、こんにちは!
こっちって、音をドレミで言わなくないですか?
うちは娘がピアノをこっちの先生に習い始め、今必死にコードで言うやり方(CDEFGABC)に換え始めたけど、私は30年以上これでやってきたので、そうそう置き換えるのは難しそうですf^_^;
オーケストラでは、どんな感じですか(o^^o)? (2016年02月22日 18時56分50秒)

Re[1]:オーケストラ(02/22)  
楽譜の音符の読み方さん
こんにちは!
そうらしいですね。
私もずっとピアノを日本で習ってたのでとてもその方法には変われそうにありません(^^;
オーケストラもCから始まる言い方だって言ってましたよ! (2016年02月23日 06時15分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: