双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月22日今日は月曜日。今日もオフィスで月曜は先週の分の結果を一気に入力するので



大忙し。モーニングティーには明日の私のバースデーのパーティーでケーキタイム。



、、、だったんだけどあいにく久しぶりに朝から胃が痛くて、、、何とか二種類のケーキを食べました(^^;



みんなまずはチョコレートケーキのほうに手を伸ばしたんだけど、すごくおいしかった



チーズケーキを食べておいしい!とみんな喜んでましたよ。よかったよかった。



明日はみんな出かけてるから一人で何の予定もないって話したところ、



何か自分の楽しいことを自分のためにしたらいい、とみんなに言われました(^^;



楽しいことって何だろう。。。そもそも平日に一人でのんびり好きなことしてるのって



かなり楽しいけど笑







苦しむ羽目になりました(^^;



Zさんは積極的に私に仕事を教えてくれるんだけど、永住権も取れたし一年をめどにそろそろ転職、、、とか



考え始めてる私としてはなんだか心苦しいばかり。。。



でもいつまでもここにいるわけにも行かないしなあ。。。



そして午後、いつもサンプルを持ってくる会社のおじさんがいるんですがその人が



やってきて、いつものようにぺらぺらしゃべっていたんですよね。



その人、前に夕方に来たときに、今日は仕事の後は何するの?ってみんなに聞いてて



私は、夕食作らないとっていったら、怪訝な顔してたので、あ、子供いるって思ってないな


とは思ってたんですが、、、今日はHさんにボーイフレンドとはどう?ときき、Zさんには



ボーイフレンドできた?と聞いた後、私にはボーイフレンドいるの?と聞いてきたので



子供が三人いるって言ったところ、Ridiculous!って叫んだ!笑







下は?と聞かれて、下は6歳、ちなみに上は双子って言ったら、双子の10歳!Ridiculous!と


また叫んだ後で、BraveなLadyだってほめられました笑



前に教授に、AmbitiousなLadyだって評されたことがあったけど、、、



なんかNZきてから私の枕詞雄雄しいよね笑



しかもRidiculousってもっとマイナスなイメージで使うものなのかと思ってたけど







機会があったら使ってみよう。



仕事後は買い物して帰宅して、今日はやきそばに。みかんには米麺で残りは小麦で。



私は胃痛が激しく続行中なので今日は絶食にすることに。



そしてぶどうくんには今日のチーズケーキをひとかけらもって帰ってきたので



初めてのチーズケーキを食べましたよ。



すごくおいしかったそうです。よかったよかった。



それからみかんを迎えに行くまで、ぶどうくんとスターウオーズを途中まで見ました。



今すごくはやってるけど一度も見たことがないのでね、どんなものか気になってるみたいでね。



みかんを迎えに行くとき、ぶどうくんはR2D2が好きだなって言ってましたよ(^^



みかんは結局大量の焼きそばを一人で平らげ、帰ってきたりんごも大量の小麦焼きそばを



おなかいっぱい食べてました(^^



もうすぐ双子はキャンプなので最近は口を開けばキャンプの話ばかりで、、



私はといえばいろいろな食の準備をしないといけないので気が重いところ、、、。



今週のお休みの二日のうちに少し考えないとな。


2月23日 今日は私の誕生日!とうとう30代最後の一年です。



そういえば職場では聞かれないから年は言ってなかったからみんな知りたいだろうなあって



思ってたけど、考えてみればFさんとWくんはFacebookでつながってて、そっちには



年が書いてあるからばれてるんだった!笑



きっとみんな知ってるでしょう(^^;



子供たちを学校へ送った後は洗濯して片づけして、いろんなパソコン仕事を片付けてあっという間にお昼に。



胃痛が相変わらず続行中で、、、朝ごはんは食べなかったら少しよくなってきたので



みんなに、お昼、お一人様でもすればいいのに、といわれたからちょっと外出することに。



うーん、ここじゃいつもと一緒だな、、、ここは駐車場がいっぱい、、、ここは高い!と



車でふらふら走り回り結局駐車したのはシティーセンターのカセドラルジャンクション。



ここにはたくさん店があるので歩いて悩んで、、結局カフェのドリアを食べました。



(一番安かった笑)たっぷりチーズ、おいしかったー!



その後買い物して子供たちのお迎えへ。



迎えに行くとぶどうくんが、お友達のおうちに遊びに行きたいからお母さんが来るまで待ってほしい、とのこと。



待っていると、いいよ、とのことで、ぶどうくんは友達のうちへ行って、双子と家に帰りました。



今日はりんごが新体操なだけなので帰ってきてりんごに食べさせジムへ送り帰宅後は



のんびり。結局あまり楽しそうだから、と5時にかえってくる予定が6時前まで遊んでぶどうくんは



かえってきて、その後4人で中華料理屋さんへ。



お誕生日、好きなことをする、って考えたら、料理はしたくないなーって思ったんですよね笑



事前にりんごには、持ち帰りで頼んでくるからいい?と聞いたら、いいよって言ってくれたので、、、



いつもの中華に行ったんだけどメニュー開いてびっくり!変わってる!しかも高くなってる!



りんごに買ってくるねって言ったものはなくなってて、、、代わりに前はなかった豚の各煮ぽいものが



できていて、、、いくつか注文して少しずつりんごにも取り分けて持ち帰ることに。



味は前よりもおいしくて、みかんも大喜びだったけど、やっぱり高くなったー。。。



帰りに見てみたらすごくお客さんが少なくて向かいの中華には人がいっぱい。



この間きたときは逆だったのに、、、。



帰宅後はみかんがお誕生日カードをくれて、りんごのお迎えに。



そしてかえってきてご飯を食べさせた後は今日お誕生日の母にみんなで電話しました。



そしたらぶどうくんが!こちらに来て4年、かたくなに電話には出ようとしなかったのに



初めてしゃべった!みんなで感動しましたよ!



この間つれて帰ってばあばと仲良くなったからだろうなあ。



義母にも声を聞かせてあげたいから、どうしてもつれてかえらないとね。








ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月27日 06時29分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: