双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月7日 今日は月曜日。お仕事は今日もオフィスで、みなの弁当を作ってばたばたと



出発。やっと、ほとんどのオフィスの仕事に監視が要らないと判断されたようで笑



一人でオフィスの仕事をこなし(眠い!)、午後には終わったので洗物とか掃除をして


一日が終了しました。


そういえばこの間Fさんと話したときのことで書き忘れたけど、Fさん、最近みながフェイスブックで


シェアしていた、日本の子供たちについてのビデオを見たんだって


多分こういうやつだと思うんだけど、、、


https://www.youtube.com/watch?v=jv4oNvxCY5k


自分たちでクラスを掃除し、給食を配膳して片付ける子供たちの話。





あれはほんとの話?って言われて、そうだよ!ってことと、


小さい子だけ?っていう質問があったので高校のときもそうだったよって


話をしましたよ。


それ以外にも日本のお母さんが朝ごはんを用意してるビデオも見たんだそうで


すごい作るの早いし、納豆おいしそうっていってました。


ま、納豆は多分においで嫌いだと思うけど(^^;


その話の後、Fさんがその話をみようとおもったのは、やっぱり私と働いてるから


日本という国に少し興味を持ったからだよね。


そう考えるとやっぱり私は日本代表、という気持ちでいないといけないんだなあなんて思いました。


買い物して帰宅して、今日は豚肉と野菜の煮物を作り、お友達の家に行っていたぶどうくんが


帰ってきました。





今までは毎回水曜日だったんだけど、今回からちょっと趣向を変えるんだそうで、、、


内容はブラックホール。


難しいかなあ、、、と思ってはいたんだけど、昔から少しは理解したくてニュートンとか


読んでもさっぱり理解できなかったアインシュタインの理論、すっごく一般向けに


わかりやすく説明して、少なくとも少しはわかりましたよ!笑





NZ人なんだけどね、面白かった。


今までの研究でブラックホールは回転することがわかり、さらに合体することがわかったけど


その合体した瞬間(1秒未満で合体しちゃう!)をとうとう今年に確認したんですってね!


そのニュース知らなかった。


満員で、座る場所がなくて階段に座る人もいたほどの大盛況でしたよ。


ぶどうくんは堂々といすに座ってアイパッドで遊んでたのがちょっと申し訳なかったけど(^^;


終わったらもう9時過ぎていて、帰宅すると双子は帰ってきていてだんなさんは寝てました(^^;








ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月10日 19時21分46秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: