双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月11日 水曜日。今日も実験。


いつも実験後はのんびりビデオ解析してたんだけど、、、


どうやら早くビデオ解析をしてほしいようで、、、ひとつ何分でできる?と


聞かれて、1時間ぐらい?っていったらじゃあ合計30時間、一日6時間やって


5日、、、とか考えてたので、やばっ!急いでやらなきゃ!笑


明日で一応実験は一区切りで、その後さらに10人呼んでこの実験は終わり


更なる次の実験は100人規模(一回二人づつ)と聞いて、まだまだ大変だあと


思ってたんですが、LさんがチームリーダーのMさんと話したところ、


ユキをこの実験ばかりにさせないでマシンを使えるようにしてほしいと





今日は久しぶりにアフタヌーンティーに行ったら、ユキが来たの久しぶりだ!


とみなに言われて、そのまま最後はチームミーティングみたいになったので


長々ティータイムに。


ご飯を朝から食べられないよねーなんて話してるので、私は三食米だって


話したら何と一緒に食べるの?って言われて、一度話してみたいと思っていた


ぬかづけについて話してみましたよ。最近食べてないけど笑


初めて聞いた!んだそうで、今度持ってきてみないとな。


研究してみたいんだよなあ。ぬかづけ。


買い物して帰宅後は夕食作り、今日はそぼろあんかけに。


今日は双子はクロスカントリーで、2キロ走ってりんごは4位、みかんは


9位(?)、やっぱりりんごだけ上の大会へ出場することになったらしい。





マレーシアの旅に向けて予防接種が必要だって言われて、、、


A型肝炎をしたほうがいいっていわれたとお友達がいっていて。。。


それでマレーシアの病気をいろいろ調べたら、、、コレラとか赤痢とか


腸炎関係は外のものは食べられないりんごには関係ないじゃない?


マラリアは都市部には必要ないみたいだし、確かにA型肝炎ぐらいかなあ?





で、GPの先生いわく、A型は10日くらいならいらないでしょうって。


その代わり、麻疹が終わってないから受けましょうって言われたらしい。


また別の日に受けることになったんだって。


それともう一つマレーシア旅行の件で旅行保険に入れといわれていて、、、


放置してたんだけど笑、だって運動中の事故も補償してくれるやつとか言うのでよくわからなくて、、、


そしたらオーストラリアへ行くNZ代表のほうでマレーシアも手配してあげるといってくれて!


無事11日間保険も入れました(^^


そして一番不安なアレルギー。


こちらの先生に相談したらエピペンはネットで買ったほうが安いといわれたのでネットの


アレルギーファーマシーというところで購入したんですよね。


アレルギーの本も50セントで売ってたのでそれもついでに笑


(面白い漫画だったので三人とも読めた。りんごは、あの本に、お店でナッツは入ってないって


言われて出た料理にナッツが入ってたって話が書いてあった!とマレーシアへの不安をさらに増やした様子(^^;)


で、エピペンの使い方がわからないとかいたら丁寧にお手紙がついてきて


使い方はわかったんですが、じゃあいったい今飲んでるステロイドとどう使い分ければいいか?って


のがわからなくて。。。


今は何かおかしいと思ったらステロイドを飲めといってあって、息が苦しくなると飲んでいるようなんですが


それが本当にアナフィラキシーだったのか、そうじゃないのか、薬が効いたのか、


ただ落ち着いただけなのかはぜんぜんわからないんですよね。


エピペンは、基本的に何かおかしかったら打つ、そして救急車ってのがセオリーだけど、、、


ステロイドがあるわけだし、、、しかも120ドルもするし笑


で、悩んで、、、やっぱりこういう個々の事情の場合は、、、薬を出してくれた先生に聴くのが


一番よね!ってことで、、、島根の先生に図々しくもメールできいてみたところ、、、


すぐにお返事をいただいて!


ステロイドが手元にないとき、または飲んだのに悪化していくときに使ったらいいでしょう、とのこと。


なるほどー!納得ー!ということで、一番の心配もクリアされました。


気がついたらもう3週間ほどで、、、ほかにも色々用意しないと。。。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月14日 21時02分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: