双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年07月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月20日朝起きるとりんごは元気そうで一安心。


お仕事のほうは今日もレポートに結局かかりきり。


レポートに入れる実験結果について、、、これって、、、コントロールの実験を追加すること


出来そうだな、、、と思って、Lさんに聞いてみたら、うん、いいね、やってみよう、とのことで


朝からLさんがそれを作ってくれたので私は午後にチームのみんなを招待して


試食&コメント会を開きましたよ。


その結果はレポートにいい感じに反映しそうです。


買い物して帰宅して、夕食はフォーの入ったスープと、昼の豚丼の残りがたくさんあったので



それと野菜と厚揚げ豆腐で炒め物。





って言ってたぶどう君が楽しみに待っていた、ゴルフマットが入ってたんですよね。


プロがつくったゴルフマットで本格的なの。


これこれ!


ストレートなストロークを身に着けたい方におすすめTabata/タバタ 【大人気!】GV-0131 ゴルフ マット Fujitaマット1.5【藤田プロ監修】


たったの2000円台!(アマゾンでは)


NZでも似たようなの売ってたんだけど、すっごく質の悪い芝で、50ドル位したんですよね。


これは日本のほうがいいでしょうと思ったんだけど、ほんとに芝が肌触りよくて最高!


早速みんなで廊下において楽しんでますが、さすがプロ用、難しい。


私、まだ一度も入ってません笑


りんごはまだ腕が上がらないけど、今日は水曜日で新体操がなかったのでよかったよかった。


(もちろんおなかの調子は悪くないし、血尿は生理?って言われたけど生理もきてません笑)


みかんとぶどうくんはそれぞれお友達のおうちに遊びに行って楽しかったらしいですよ。





今Lさんはちょっと実験で忙しいのですぐにチェックが出来ないので久々に


ふるいの仕事に戻りましたよ。


産休に入る同僚は8月の終わりって言ってたんだけど、かなりきついからさ来週から


産休にはいることにしたんだそうで、、、来週は引継ぎで忙しそうな予感。


買い物して帰宅後は今日は博物館のナイトツアーへ!





この間火曜日に行こうと思ってたんだけどりんごが具合が悪くていけなかったので


今日がラストチャンスだったんですよね。


りんごは新体操なのでぶどうくんとみかんと三人で出かけると、駐車場はどこもいっぱい


博物館前は凄い人!


やっとのことでちょっと遠くに車を停めて中へ入ろうと思ったけど人が多すぎて入れず。。。


やっと渡された資料には、ダイアモンドが盗まれた!犯人を捜して欲しい!とのことで


容疑者が6人書いてありました。


2016-07-21 18.40.35.jpg



壁にはそれぞれの容疑者のヒントになる場所が書いてあって、早速懐中電灯を持って


捜索開始。いろんなところにヒントがぶら下がってるんだけど、、、そもそも単語がわからなかったりして笑


検索しながら頑張りましたよ(^^;孔子、とかさ笑


博物館内にはシャーロックホームズもどきや、FBIの札を下げた人、容疑者が乗り捨てた車とか


置いてあったり、牢屋から出てきた囚人の格好した人や、異常に背の高い黒いコート着た人や


泥棒のマスクをかぶって袋を背負ってる人もいて笑


凝ってる~!


ナムコワンダーエッグ(ってだれもわかんないか笑)の犯人を捜せの大ファンだった私としては


似たような楽しさに興奮笑


しかも普段、2ドル払わないと入れない(博物館はただ)、Discovery なんとかっていう


サイエンス系の場所もただで入れたので、そこでは事件そっちのけで三人で展示に夢中になっちゃいました。


子供たちが夢中になったのは天井の高さまでつまれてるホルマリン漬けの動物たち。


一つ一つ丁寧に見てましたよ。


私が夢中になったのはやっぱり天井の高さまであるちょうちょのコレクション。


こんな細かいこと、キウイもするんだなあ、って思いながら、日本の蝶に似てるなあなんて


思いながら近くで見てたら、蝶の裏に小さな字で採取場所がかいてあるのを発見して


見てみたら、、、、日本語じゃないの!!!!


2016-07-21 19.28.59.jpg


たくさん見ましたけど、実家から歩いていける場所とか笑、日本全国で採取したようで


面白かったあ。大きなタランチュラもいたし。


結局犯人を特定して投函して帰ってきたんですが、帰ってから写真にとってあった容疑者のリストを見て


あれ?ミイラの名前、この名前だったんだ?と気づき、、、この名前、、、あそこで書いてあったよね・・・・?


ん?犯人間違えたかも???という結果に(^^;


いったい誰が犯人だったんだろう。。。


ちなみに容疑者は、甲冑、恐竜の骨、ペンギン、昔の町並みの中の蝋人形、モア、ミイラ、のどれかなんですが笑


あー楽しかったねえと8時前に博物館を出て、フィッシュ&チップスを買って帰ってきたのでした。


疲れた。。。




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月25日 06時57分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: