双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月14日 今日は水曜日。りんごはかなり具合がわるそうで、今日は新体操が唯一休みの水曜日なので


今日のうちになおしてしまおうということで学校も休むことに。


私はお仕事へ。今日は今度は例の、先日来たお客さんが、この間のサンプル、


もうちょっと欲しいから送ってくれないかな、といってきたのでそれのふるいをしないといけないことに。。。


二種類のサンプルを二つのサイズずつにふるえばよくて、合計120グラム×4.


でも一度に20グラム×10分ずつだから、、、かなり時間かかるのよね。。。


でも昨日みたいにあれもこれもじゃなかったので、昨日は一度もいけなかったティータイムも


ランチタイムもちゃんといけたし、Lさんのお願いで別のテストも出来たので


程よく忙しい感じの一日でした。





一月前ぐらいだったかなあ、イランから来て3年ほど働いてる人が、突然


自分を見つめなおしたいとかっていってやめちゃったんですよね。


もうサイエンスはしないと、持ち物もぜーんぶおいて、本名も姓名共にかえるって言ってたし


ほんとに人生をかえるんだ、みたいな感じで。


サイエンスリーダーの下で働いていて、本を出すことになったり有能な人だったので


リーダーも凄く悲しそうだったんですが、、、


そのオフィスにLさんは先日引越しをしたわけですが、、、


ランチタイムにその人がきてるじゃないの!!!


どうやら帰ってくるらしい!サイエンスリーダーはニコニコ。


えー、でもそれってどうなの。。。そんなわがまま許されちゃうの!?とびっくり!


そしてLさんのところに来て、私のオフィス取ったわねーって、冗談ぽくだけど





いやいや、、、Lさんもあっちのオフィスに変わるように言われただけよ!と答えたんだけど、、、


何かホントびっくりですよ。。。


無事ふるいの半分を終わらせて買い物して帰宅後は今日はドライカレーを作成。


りんごはだいぶよくなったみたい。


ところで先日友達に、うちの子たちは虫にも解剖にもまったく興味がないんだよねえ、





といわれて、、、おかしかったんですが笑


そうなんだよなあ、としみじみ考えていて。。。


私、昔からほんとに虫とか解剖が大好きだったんですよね。


運動苦手だから、外で遊ぶって言うと大体虫を捕まえたり、ありの巣をほじってみたり


土を掘ってはミミズを捜索してみたり、そして、虫を捕まえると、羽を一枚一枚はがし笑


足を一本一本抜いて!どんな風になってるか観察。。。


(あ、そうそう、だから私ゴキブリも何でみんなあんなに毛嫌いするかよくわかんない。


ゴキブリって食べられるって知ってました?笑)


魚を食べれば内蔵も頭も目の中も解剖したし、虫を拾ってきては飼おうとして無理でしんじゃって笑


さすがに常識のセンスで犬とか猫はやってみなかったから(!)


サイコパスではないと思うんだけど!!!笑


高校でやった解剖、牛の目玉も、鳥の心臓も、ミミズも蛙も魚も面白くて、、、


人間の解剖がしたいというのが歯学部を選んだ大きな理由なうちの一つだったわけで。。。


そして解剖をしてみて結局解剖口座に進路を選ばず口腔外科を選んだのは、まあ色々あるけど


死んだ人の体の中より生きてる人の体の中ほうがずっと綺麗で楽しい、と思ったのも一因で笑


それと平行して中学のときからダイエットをずっとしてて食べ物への興味もどんどん増やしていって


今に至るわけですが、、、


面白いなと思うのは、りんごは解剖にも虫にもまったく興味がないのに、


化学に多大な興味を示すこと。食にも興味あるけどね。


私そんなに化学には興味なかったんだよね。。。


小学校で実験教室に通わせてもらって、解剖に魅せられたけどまあ、化学の実験も


面白いとは思ったけど、、化学構造とか元素とか追求しようなんてまったく思わなかったし。。。


面白いなあ、人の興味って、って思います。親子なのにね。










ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月17日 17時47分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: