双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年09月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月20日 今日は火曜日。朝、、、麻央ちゃんのブログを読んで驚愕。。。



私、、、麻央ちゃん姉妹もえびぞうも昔から好きだったんですよね。。。



麻央ちゃんの以前のブログも欠かさず読んでたし、、えびぞうのブログも結構読んでて



(頻回過ぎて全部は読めないけどね!)、麻央ちゃんの今のブログもはじめたところから



ずっと読んでたんだけど、、、まさか、肺と骨まで転移してるとは。。



私より若いのに、あんなにかわいい小さい子供たちがいるのに、、と朝から衝撃でしたよ。。。



で、お仕事のほうは今日は早退予定なので早く出勤。



そして一日中レポートに没頭笑



没頭するとすぐに休憩時間を忘れてしまう。。







買いに社内カフェに行ったけどね!



一日の終わりまでには、後数点を残して大体大きなことは終わりましたよ!



そして2時半に仕事を終えてまっすぐ小学校へ。



今日はだんなさんの持病の検査。永住権を取ってから、持病の対応は基本的に看護師さんを



受診して(ドクター受診より安い)チェック、だったり、処方箋だけもらう(安い)とかで



検査も投薬もほぼただ(投薬は5ドル)で、ありがたいと思ってたんだけど、



定期的に、大きな検査をクライストチャーチ病院でやってくれるらしく、、、



この日に検査をします、と相変わらず日にち指定で検査の予定が送られてきたんですよね。



検査後2時間休まないといけないんだそうで、子供たちのピックアップが出来ないということで



今日は私は会社を早退して久しぶりに子供たちのお迎えだったのです。



しばらく待って学校のベルがなるとぶどう君が飛びついてきました(^^







来たにしてはなんだか顔が疲れてるねって言われちゃった!



いや、、、頭痛もだいぶよくなったし、体のだるさも少し落ち着いたし上向きだと思ってたけど、、



疲れてるように見えるのか。。。(ひどいときは子供たちに、ママの顔が緑に見えるって



言われてましたからね。。。)



急いで帰宅してりんごにサンドイッチを作って4時にジムに届けた後は私の用でGPへ。







今日は鳥の照り焼きと野菜炒め、インゲンのマーガリン炒めとブロッコリー。



旦那さんがりんごを迎えにいってくれたので、夕食を作った後はのんびり休ませてもらえました。



夜には久々にりんごとみかんの元祖ボーイフレンド一家笑、Lくんのママさんから



メッセージがあり、、、招き猫ってどこで買える?とのこと笑



私の知ってる店を伝えた後色々話したんだけど、、、



超ハンサム3兄弟長男、運動神経抜群のLくんは、最近は大人になっちゃって



双子を追いかけてくることはなくなったらしいんだけど(弟たちは相変わらず



Love you!と追いかけてくるらしい)、頭もめちゃくちゃいいんですよね。



かなり教育ママな様で、、、ぶどうくんの親友L君とは違って、普通の教育ママみたいなんだけど、、、、



すごく成績がいいんです。



来年はどうする?と聞かれたのでうちは、残ります!と話したところ、、、なんと



別の中学に行くと思われていたLくんも残るんだって!



その中学に行きたくないといってるんだそうで、、、成績で考えると



一番上の特別クラスには入れる感じなのに、とはお母さん。



まあでも、、、11歳12歳でそこまで一生懸命勉強する必要はないと思うから大丈夫だよ!



と言ったところ、私もそう思う!!!んだそうで、、、



今の学校にあと二年、中学の間は残って(この学校にいてこの成績になれたんだから



大丈夫だと思うし、とのこと。そうよね)、高校は男子校に行くんだって。



そっかあ、高校からはお別れか。。。残念だけど。。。とりあえず中学の間は



一緒なようで、、、うれしいです(^^



お母さんもめちゃくちゃ美人なんですよね。細くて笑



きれいな女の人好きな私としてはうれしい笑



ところで、先日母が送ってきてくれた荷物の中に入っていた本が、三人にめちゃ受け。



送ってきてくれた二日後には全員が読み終わっていたという!!!



http://hon.gakken.jp/book/1020410200



あまりに面白いから、同じシリーズがほしい、とりんごが自主的にサーチしたのですが



シリーズのほかの本は微妙だったみたい(中身検索で見た)



残念。。。



私もサーチしたところ、サバイバルシリーズというのを見つけたんですが、、、



http://publications.asahi.com/original/shoseki/sv/sub/list_all.shtml



これ、どうなんでしょうね?



面白いのかな?中古が見つからず、一冊一冊が高いうえ、かなりの数あるので、、、



どうするかなーと迷い中。。。







ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月24日 05時44分33秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お迎え(09/24)  
はじめまして さん
数年ぶりの はじめまして です。いつもパワフルなご様子に元気を貰っています。上の子が持っていたため我が家も下は小1からサバイバルシリーズははまりました。兄弟で大好きです。学校の図書室にもあるそうですが人気なようです。沢山あるので我が家でも新刊が出る度に買うのは大変なので学校で借りるよう言っていますが、手頃な値段で手に入る機会があると良いですね。あと、我が家は下の子が言語に強いせいか高学年用に上の子に揃えた ちびまる子ちゃんの慣用句やことわざシリーズ、難語2000マンガでクイズ 2500の日常語 マンガ仕立てなので 寝る前や暇があると読みふけって、日本語に磨きをかけています(笑)親が思うより楽しんでいますので 参考になるとよいのですが。今は楽しく学べる教材が増えて選ぶのも楽しいですね。ブログ応援してます。 (2016年09月25日 01時56分25秒)

Re:お迎え(09/24)  
こんにちは!コメントありがとうございます!人気なのですね、そう、高いですよね!!

それ以外にもことわざの本は数種類別のものを持ってるし、四字熟語、敬語、慣用句も何種類も、、、。三人ともそれ系の漫画本が大好きで毎日読みふけってるんです。おかげで海外にいるのにことわざに凄く詳しくてありがたいです!
サバイバルシリーズとりあえず二三冊買ってみます!
ありがとうございます! (2016年09月25日 10時04分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: