双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年09月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月22日の続き。


そんなわけでいつものメンバープラス先生プラスマネージャーで集まったミーティング。


親が先に集まったので話していて、、、一応みんなの意見を確認しておくけど、、、なんて


みんなが話した後、だけど、ゆきは別に呼ばれなくてもいい話だったよね???


なんてみんなが言い始めて、、、いや、でも、来年のグループはどうするか、とか


そんな話かもしれないよ?って私が言ったら、そうよね!明るい話かもしれないよね!


なんてちょっと明るくなったところで皆が到着。


マネージャーが話し始めたんですが、、、一人で延々話す事、15分ぐらいかなあ、


Gちゃんの名前は伏せて、あちらからの話はいろいろ聞いているし、Stageに2人子供が





人種が違うとか、人間性が違うとかでも仲良くしないといけない、とか


順位の良し悪しで対応を変えてはいけない、とか、


グループの仲間なんだから許容しあっていかないといけない、とか


話し続けて!!!びっくり!!!


だって、ここにいるお母さんたち、ほんとにほんとにいい人たちなんですよ。


人種が違うって、Gちゃんのお母さんはアメリカ人で英語がネイティブで


よっぽど英語の出来ない日本人のほうが仲良く出来なそうだけど、


いつも凄くやさしいし、常に声掛けして仲間に入れてくれるし、順位の良し悪しで対応を変えるどころか


こんなに上手に励ますことが出来るんだ、と私が毎回毎回感動するようなすばらしい対応で


グループは凄く結束してるし、そもそもGちゃんでこんなになるまでは凄く仲良しでうまくやってたわけで、、、


マネージャーが言ってることは正論だけど、それをこのグループに話すのは明らかにお門違いだ





誘拐した、といわれた、ちょっと感情が豊かな、でも凄くいいママさんが心配で見ていたら


明らかに憤ってて、、、


そこでいつもは静かでおとなしい、大きいGちゃんのお母さんが、たまらず話をさえぎって


論議をはじめ、、、もうそこからはほんと長い話し合いに。


びっくりだったのは、、、私はぜんぜん知らなかったけど、Gちゃんとその両親はこの4年半





水筒がない(自分でなくしただけ)→誰かに盗まれた、とか


ロープがない(上のお姉さんが預かってくれていた)→誰かに盗まれた、とか


誕生日会の招待状を渡し遅れた→自分たちだけ仲間はずれにされた、とか。


とにかく被害妄想がひどいんだそうで、、、(お母さんの生い立ちも関係してるらしくて


それはオークランドでりんごも聞かされたらしいんだけど)


いやあ、そんなのひとつも気づかなかった(^^;


凄く明るいアメリカ人らしい元気なお母さんと、いつもニコニコかわいい子だなあ、としか笑


↑たぶんそういうゴシップは小さい声でみんな話すから私が聞いてないだけだろう、と


そのときは思ったけど、考えてみれば私は日本人社会で暮らしてるときから、みんなのゴシップ


知るのは一番最後だったのよね笑。英語でも日本語でも変わらないって事か(^^;


だから、あの子、かわいいしいい子だよねー!って私が絶賛するとりんごが、


微妙な顔して、みんなはあまり好きじゃないんだよ、大人が思うほどそんなにいい子じゃないよと


いつも言ってたっけ(^^;


で、しばしそんな話をした後に、、、先生が言った話がめちゃくちゃ面白かった。


あの子は被害者妄想が強くて、、、すぐ誰かがいじめたと報告に来てた、と。


先生のところに。たとえばあるときはりんごがいじめた、とか言うから、なんで?ってきいたら


私の前に道具をどーんと落とした、といったんだそうで、、、


それに対する先生の返事が大うけ!


りんごなんてなーんにも考えないでぽーいぽーいと物を投げてるに決まってるじゃない!


(って投げた顔が何にも考えてないりんごにそっくりの顔だった笑)


そんな意図なんか何にもありゃしないわよ!あの、りんごよ!?


って言ったんだそうで笑


確かに!りんごだもん、そんな意図はないわ。ただなーんにも考えず道具を放り出したら


Gちゃんの前に落ちただけだわ(^^;


私だけじゃなくてみんな大笑いで、、、りんごってホンとファニーよねって言ってて笑


ばれてるんじゃん、なーんにも考えてないHappy Girlだってことがみんなに笑


ああ、長いのでもう一日続く。




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月26日 16時42分30秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: