双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年10月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月5日 水曜日。忙しくしてる間に、、、日記が全く書けず、この日記を書いてるのは11日!


スライドに熱中しすぎて忙しかったようです(^^;


さて、今日はみかんのエクザム用のホリデープログラム初日。


本当は火曜から土曜まで毎日の予定だったんだけど、一日繰り下がって今日から日曜になったらしい。


私のほうは今日も朝からスライド修正。


一生懸命やってたら午後にLさんがきて、コマーシャルテストがきたから、とのことで


Lさんの監視の下、ノートに記し、機械を作動させ、しばらくしてから実験をし、


ほぼ一人でテスト完了(^^


そのデータをレポートにするのはLさんがやってくれて、私はそばでそれを眺め、





今日はお昼に色々皆で話していたんだけど、、、多分そうじゃないかな、と


思ってはいたんだけど、やっぱりLさんは放射能移住だったらしい。


何もかも私と似た状況で、いきなり言葉の話せない国に来るんだから、多分そうなんじゃないかなとは


思ってたんですよね。。。


Lさんはチェルノブイリ後ルーマニアに10年在住、がんにもなったし、甲状腺の結節も出来たし、、。


こっちでは甲状腺のエコーできないですよね?なんて話すと、キウイの人たちは、そうなの!?と


びっくりしてたけど、Lさんは結節を経過確認したかったのに、一度もしてもらえなかった、と。


そうかー、やっぱり。やっぱり旦那さんののう胞は日本で検査するしかないんだな。


皆でいろいろ話してたけど、、、途中からLさんが盛り上がっちゃって、、、ほら、わかる?


ゆきは、日本で夫婦で歯医者の資格があって、なのに言葉の話せない国にやってきて


科目も変えて、苦労してるのよ!と自分の苦労を省みるように皆に説得してくれましたよ笑





買い物して帰宅し、今日の夕食はとんかつに。


今日はみかんはバレエがあって楽しくて、その後みんなでテニスをしたらしい。


ぶどうくん、結構上手になったらしいですよ。


10月6日 今日は木曜日。朝のうちにもう少しスライド修正をして、Lさんに連絡して午後から


話し合い。この間色々教えてもらったことを修正しつつ、新たな情報を見つけたりしたので





突き詰めて改善。その後はまた一人でスライドにかかりきりで、、、


相変わらず渾身のスライドが出来つつあります笑


買い物して帰宅し、今日の夕食はマーボー春雨と中華スープ。


天気が悪いので、子供たちはずっと家にいたみたい?


ホリデーのはじめに母から大量に本が届いたおかげで、三人とも本を読みふけるホリデーになったようで


なかなかのんびりしたいい時間が過ごせてるみたいです。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月12日 18時04分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: