双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月29日土曜日. 今日は凄く忙しい予定だったんだけど、、、りんごのジムの時間に目が覚めてみると



雨。。。これはテニスはお休みっぽいとホームページを見てみると案の定お休みに。



そんなわけでりんご以外はのんびり起床。



家を片付けつつ朝ごはんを食べて11時半のりんごのお迎えへ。



行ってみるとなにやら不穏な雰囲気が。。。



先生が3週間ホリデーを取ったことで、すっかりのんびりしていた子供たち。



帰ってきてからりんごはお腹が痛くて休んでたし、昨日はコンサートで休んだので一度しか



行けてなかったんだけど、、、その木曜には、先生がきつすぎる、とちょっとこぼしていて。。。



で、金曜日はStage4の1年目はないので、りんごともう一人のStage4と







いないのーーーーと半泣きだったらしい笑←一人だけStage4になるとあらが目に付くからかな。。。



で、今日は二階で見ていた、リクリエーションの子達のお母さんが私たちにわざわざ話しかけてきて



先生怒りすぎで全員号泣してた、オフィスに言ったほうがいい、と。。。。笑



ママたちは、ああ、、、と言う感じで苦笑いだったんですが、、、



子供たちが出てきたので、今日はりんごのボールを選ぶって言われてたから私は中に入って



先生に話しに行った所、まあ、ボールなんていらないかもよ、何も出来ないんだから、と



不穏な発言が笑



まあいいわ、とボールを車に取りに出てくれた先生と、まだそこにいたお母さんたちとで



話し合いが始まり、、、リクリエーションのお母さんがこういってて、、、とGちゃんのお母さんが切り出すと



先生の怒りが再燃笑



まあ長かったので要約すると、汗をかくほどトレーニングしないと何の意味もないのにだらーっとしてる







泣いたって何も解決しない、とのこと笑



シニアのお姉さんたちも例外でなかったらしく、、、先に帰ってしまった、Stage4、2年目のもう一人の子も



この話し合いに加わればよかったのに、彼女もHopelessだったし、とまた不穏な発言(汗)



子供たちは黙って下向いてましたよ(^^;



リクリエーションの子達はFunできてるんだから楽しくすればいいのよ、この子達は違うでしょ?







良かったらずっと見ててビデオでもとればいいんだわ、と超ご立腹!



いやいや、私たち、何もそこまで。。。(^^;



30分位怒ってやっと落ち着いたので、私たちはボールを選ぶことに。。。やりにくい。。。笑



結局りんごは、当初、レッドオレンジがいい、といってたけど、実際のボールを見て、



スカイブルーみたいな色にしましたよ。凄くきれいなの。ラメが入ってて。



お値段はなんと110ドル!ダウンジャケットより高いじゃん(^^;



まあでも今度は大人サイズだからね。大事にずっと使ってもらいましょう。



買い物して帰宅後は買って来たレトルト的な味付きクスクスを試してみよう、とそれを調理し



みかんにはグルテンフリークスクスを買ったのでそれを試し、ついでに肉もいためて昼食に。



味付きクスクスはチキン味で、いかにも西洋のレトルト的な味だったので(カップラーメンみたいな?)



りんごとみかんは、苦手、と食べず。西洋味が好きなぶどうくんが一人で美味しそうに食べてました。。。



そして2時にみかんをバレエへ送り、今日は一時間何をする?ってことで近くにあるセーブマートに行ってみよう、ということに。



いつもセーブマート、ホーンビーのに行ってたけど、、、全然支店で違うのね。。。



私はホーンビーのほうがダントツに好きだなあ。。。



何だか凄く殺伐として汚い感じで(私もりんごもアレルギーになった)、、、何も買わずに外に出てきてまだ時間があったので



みかんに内緒でボーリング内のゲームセンターに行ってみる?といってみるとに。



一ドルで1コイン買えるので一人3ドル、6ドル使ってゲームをし、ゲームをすると出てくるチケットが



たくさん出てきたので二人は大興奮。



なんと6つのゲームで157枚もチケットをもらいましたよ。



160枚あれば結構いいものがもらえたんだけどあと3枚足りなかったので、、、




50枚ぐらいでもらえるものを3つとあめをもらって外に出たのでした。



バレエに迎えに行こうと思ったらみかんから電話があり、、今日2時じゃなくて3時だったの!とのこと。



昨日いきなり決まったんだそうで、昨日はコンサートで休んでたからね、知らなかったんですよね。



それじゃあアートは間に合わないねってことで、りんごとぶどう君を連れてアートへ行ってみかんを迎えに



戻ろうと思ったんだけど、、、アートの先生から連絡があり、今日は遅くなっても大丈夫なので



みかんちゃんあとからでもきてもらっていいですよ、とのことでみかんをピックアップして再びアートへ。



その後ポケモンのためにしばしあたりをうろうろしてアートを迎えに行き、買い物して帰宅したのでした。



今日はみかんのリクエストで野菜と豚肉の蒸篭蒸しに。



で、帰り道に面白いことがあったんだけど、、、みかんに隠しておいたはずの今日の景品が見つかってしまって、、、



みかんがこれは自分のだっていうんですよね。



りんごはこれは私の、I'm sureとか言ってるんだけど、



そんなわけない!



これは私が○○ちゃんのバースデーパーティーでボーリングにいったときにゲームでためた



50枚のチケットでもらったやつだ、って!



りんごは、どこでもらったかわかんないけど、私のなの!といえば、



どこでもらったのかわからないなら、私のほうが覚えてるんだから私のほうがあってるでしょう!と力説。



みかん、、、普段物覚えも悪いし、全く理論的じゃないのに、、、いったいこの物凄い記憶力と論理性は



どこから出てきたのか!!!とびっくりしちゃいましたよ。思わずりんごと目を合わせちゃったもん。



りんご、最後に苦し紛れに、今日セイブマートで買ったんだ、といったのでみかんは納得したんですが(^^;






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月03日 15時40分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: