双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月10日 木曜日。朝起きてまだみかんは具合が悪いとのことでお休み。



私は昨日の続きでまとめを続け、お昼にスキンテストがあって、それから



Lさんのところへまとめたことを話に行ってみましたよ。



こんなことが世界ではやられてないみたいだけど、うちのチームではどこまでやりましたかって。



そしたらね、たくさん実験の可能性を紙に書いていったんだけど、なんと!



全部もうこの5年で実験したんだって!



ただまだ論文にしてないだけらしい。そうだったのかあ。さすがLさんだ。残念。



私のプロジェクトはここからは作れそうもない感じ。。。



でもたくさん勉強したおかげで、みなが話している研究者たちの名前や研究の内容も







Lさんいわく、今することないんでしょう?気にしてたのよね、と。



そうなのよ!Lさん一生懸命論文かいてるしさー笑



まあ来週から忙しくなるからその合間に勉強で悪くないんだけど、もうちょっと



将来に有用なことができないか考えておいてあげるわ、だって。



5年間先に進んでるプロジェクトに途中から参入するのはすごく大変なことで



気が焦るのはわかるけどちゃんと数年すれば一員になれるから大丈夫よ、と



私の焦燥感をちゃんと理解してくれていました(^^;



5年後には歯科の知識もFood Scienceの知識もあるんだから、私なんかより



ずっとできるようになるわよ、だって!



まさか!Lさんよりできるようになるとは思えない!けど、そう思ってくれるならうれしいな♪



そんなこんなで一日が終わり、買い物して帰宅。







ひざが痛くて(最近ちょっと痛いらしい。整骨院に行かなくてはいけないと言われてるんだけど



なかなかタイミングが。。。)本気で走れなかったらしい。



11位だったんだって。だけど、、、りんごは帰るなりなんだか頭が痛い、と言い出し、、、



ジムは休んだらしい。



んー、りんごにも移った??ほんとに見事に次々移るよなあ。。。







そういえば今日ティータイムにみんなで旅行の雑誌を眺めながら話していて、



私の夢はオーロラと野生のペンギンを南極で見ることなんだ、って話をしたんですよね。



そしたら、あら、オーロラなんてNZで見られるわよ、とのこと。



うん、時々クライストチャーチでオーロラが出たって言うニュースは見たことがあるけど



そうか、南のほうに行くともっと見られるの?と聞いてみたところ



インバーカーギル(最南端、りんごが国体で行った)にすんでたけど、年に4回くらいは出たわよー、とのこと!



ただ、突然現れて1時間ぐらいで消えちゃうんだって。



そうなのかあ!!!みたいなあ!!!



確かに野生のペンギンなんてここではいつでも見られるし、、、



オーロラもペンギンもそう遠い夢じゃないのか!とうれしくなっちゃった。








ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月14日 20時29分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: