双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月24日 木曜日。今日はお仕事は特に誰にも呼ばれずのんびり。英語の論文を読み飽きたので笑



日本語の同じテーマのページを色々読んだのでした。



お昼には最後のスキンテスト。



お礼に150ドルのバウチャーをもらいましたよ!やったー!



そして夕方になると何か用ができるもので、、、ちょっとだけ用事を済ませて急いで子供たちの小学校へ。



今日はここ数年やってるインターナショナルフードイベント。



今回も日本ブースがあって、私は何も手伝ってないけど顔を出したかったんですよね。



到着してみると食べたかったタイカレーはもう売り切れで超残念!



私はモロッコのカレーと、フィジーの魚の何かを二種類(ココナッツミルクと一緒になってる)を







日本ブースはみたらし団子はあっという間に売り切れたんだそうで、



照り焼きチキン丼も、焼きそばも、いい売れ行き。



ちょっと枝豆と麦茶の売れが悪かったけど。。



いろんな人とお喋りしてあっという間に終わりの時間に。



帰宅後は、りんごのためにご飯を作り、あとは8時半ごろに取りに来るオークションの受け取りの人を待つことに。



今回売った三つのもののうちドールハウスだけ買い手の方の2歳の女の子が具合が悪くてなかなか予定が付かず



何度もやりとりしたんですよね。



結局本人はこられずお友達が来ることになったんだけど、こんなにたくさんお話したんだから会いたかった!と



言われて、いい人だなーと思って笑、みかんに、その2歳の女の子ちゃんにかわいい折り紙作ってくれない?と



頼んだんですよね。みかんは動物折り紙を折って、和紙折り紙に貼り付けて、早く良くなってね、って書いてくれました。



取りに来た人がまたいい人で、大きくてなかなか車に入らなかったので家族総出で手伝って、







そして今日はもう一つ、壊れたパソコンのハードディスクだけ取り除いたのも締め切り時間で、、



ずっと2人しか入札していなくて15ドルでとまってたんですが、最後に怒涛の競り合いをみせ



76ドルで落札!やったー!



これでリビングがすっきりしました。



夜は再度子供たちに着付けの練習。旦那さんはぶどうくんの着付け練習をし







ついでに片付けと掃除もしちゃって、やっとリビングルームに母を迎え入れる準備も完了!



そんな感じでばたばたしてベッドルームに行ったところ、先に行っていた子供たちがアイパッドの



絵本ソフトを見ていて(年間契約していて、絵本を読んでくれるやつで何年にもなるけど



子供たち大好きで頻繁に読んでもらってます)、聞こえてきた言葉が、パトラッシュ、だった!



アー!パトラッシュ!と思わずいったんだけど、ふと隣を見ると、まだ話の半分ぐらいなのに、



もう旦那さんが泣いてる!笑



そして話が進み、、、最後のあたりでりんごが号泣、みかんもうるうる。



話が終わるや否や、だからいやなんだよ!と叫んでりんごが出て行き笑、、、



それを見たぶどうくん、次はスーホの白い馬にしようか、、、とつぶやき、、、



え?また泣いちゃうよ?って言いながら私が振り向いたら、にやりと笑った!



悲しい話って知ってて言ったのかー!意地悪だなあ、ぶどうくん(^^;






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月28日 19時20分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: