双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年12月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月16日 金曜日。そうそう、先日のつつましいの話、ジュースというよりは


しゃぶしゃぶの肉の枚数が少なかったり、電球をいくつかはずして


暗い中で暮らしてることを言ってたらしい笑


だってNZ電気代高いもんね。。。


さて、とうとう今日は朝一番の被験者さんで実験が終了。


全部片付けて、コメントをリストに加えてチームリーダーに送り


私の仕事が終了(^^


そして今日は会社のクリスマスランチの日。


事前に送られてきた日程表によると、10時からはゲームタイムらしい。





Lさんも忙しいからいやだ、ということで、誰もチームになってくれず、、、


今年は観戦だけすることに。


ゲームは生卵を二人一組で放り、どれだけ遠くまでキャッチできるか競争とか


長靴投げをしてダーツみたいに点数を決めたりとか笑、


そういう簡単なゲームが4つほどでした(^^;


5チーム出てたんだけど、顔見て、、、ああ、被験者さんがたくさん、と


思った笑。


今回の実験で社内の人をたくさん知ることが出来たようでよかったです。


凄く緩やかなゲームが終了し、表彰され、いったんオフィスに戻り


今度は11時半からウエルカムドリンク、ということで、会場へ。


今年はBubbleが出ます、とのことだったんだけど、バブルって何?





5種類もありましたよ!それ+フルーツポンチが置いてあって、、、


IMAG0538.jpg


会社でシャンパンとは!ともちろん私は大喜びでどんどん飲みました笑


12時からはランチスタート。


数種類のサイドと、ローストの鳥、牛、豚のビュッフェで、私には


牛が美味しかった!





(だって、全種類飲みたいじゃん・・・?笑)


楽しく過ごしたのでした。


デザートもあって、ケーキとパブロバ、クリームとキャラメルソース


そして大量の数種類のベリーが置いてあって好きにとるタイプ。


もちろん私はベリーたくさんと少々のクリームだけ取りました。


IMAG0542.jpg


相変わらず皆に、ケーキは食べないの!?といわれたんですが、


Lさんいわく、「私はわかってるわよ、ユキはケーキはいらないから


メインが二皿なのよね。。。」って笑


そう、その通り!お酒とね!


ああ、食べ過ぎた。。。


そのまま帰るわけにいかないので、その後はのんびりとオフィスで


お酒を冷ましていつものように帰宅したのでした。


そしてその後は明日お友達の発表会を見に行く約束をしていたので


そのチケットをお友達の家に取りに行きちょっとおしゃべり。


皆の夕食にはフィッシュ&チップスにしよう、買ってきて、とのことで


お友達の家に行く前にオーダーして、20分ぐらいかかるとのことで


後で取りに来ます、と言って、お友達の家に行って取りにいったんですが、、、


どうも忘れてた様子?


すぐに出来ます、とそのときに言われてから、なぜか並んでる人全員の


最後に回され(凄く混んでる)、出てきたのは、到着してから40分後ぐらい!


最初に注文してから1時間ですよ!ありえないーー!!!


7時から用事があったのに7時半になっちゃった。


それを家に届けて出発すると、すぐに皆が追いかけてきて、


魚が一個足りない、と!なんだってー!?って感じで、、、


しょうがないので再び店にもう一匹もらいに行ったらもう8時。。。


で、今日の7時からの予定は女子会!


子供生まれてから、子供抜きの女子会なんて覚えが無い、多分一度もしてなかったので


それにメンバーがめちゃくちゃ楽しそうな人ばかりだったので、すっごく楽しみにしてたんですよね。


1時間遅れて到着だったけど、まだ全員は到着しておらず、大丈夫だった(^^


そこから、なんと、朝の4時まで(!)笑、お腹のかわがよじれるかと思うほど


笑いまくりの楽しい女子会をしたのでした。


もうね、ほんと楽しくて、、、何と翌日腹筋が筋肉痛になっちゃった!


近いから歩いて帰ろうと思ってたんだけど、一人呑んでない人がいて


(なのに一番酔っ払いっぽかった笑)、彼女が車で送ってくれたのでした。


あー、楽しかった。




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月22日 17時18分55秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: