双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月6日 金曜日。今日もりんごを送った後お仕事へ。


お昼前に電話が来て、、、車が動かなくなったと!


書くの忘れてたけど、旅行初日のダニーデンで、鍵を入れても車のエンジンがかからなくなったことが


あったんですよね。


かかった後も凄く回転速度が低くて、、、とりあえずそばにあったAA(JAFみたいなとこ)に駆け込んだんですけど


年末年始は忙しくて、最短で3日後といわれ、、、だましだましで(時々低くなるけど動いた)無事旅を終えたんですが、、、


とうとううんともすんとも言わないらしい。


買ったばかりなので、保障期間内だから修理費用についてはあまり心配ないだろうけど


問題は足がなくなることで、、、どうしたらいい、というので、車屋さんに電話してみて、と言った所





そして代車は出払ってる、んだそうで。。。


電気系統の店を教えてもらったんだそうでそっちもかけてみたけどまだ営業してなかったらしい。


とりあえずそこから全く動けなくなっちゃうので、ちょうどお昼タイムだったこともあり、


ひとっ飛ばし私が車で駆けつけました。


今日はりんごは朝個人をやって、お昼に家に帰って再び午後はグループ練習の日で


付いたころにはもう1時近かったので、1時半から始まるから待ってる、とのことでジムに入り


私たちはまず車屋さんへ。


もう一軒電気系統の店がある、とのことで電話してくれて話したところ、月曜には見られる、とのこと。


(修理は保険が$300ドルまでは自分で払うことになってるんだそう!ただじゃ治らないのか。。。)


それじゃああの車はジムに放置して、AAに車を電気系統の店に運んでもらえるように手配して


それまでは皆は私の車を使って私はバスかな、と予定を立てたものの、うちにあるマスターキーを使ってみたい





やっぱりだめ。。。


ということでとりあえず車はあきらめて、私の車で皆に職場に送ってもらって車で帰ってもらいました。


そしてAAに電話。月曜に車の移動をお願いすると、そんなに後じゃなくてとりあえず、


何か簡単に治る理由かもしれないからみてあげましょうか?という優しいお言葉!


それじゃあお願いします、ということで、実際にその場に立ち会う旦那さんから電話をしてもらったところ





なのでジムへもう一度出かけて旦那さん立会いの下見てもらったところ、、、何とバッテリーの


ケーブルの接続が緩んでいて、、、付け直したら直ったんだって!


AAメンバーなのでもちろん無料、、、ありがたい!!!


運転してみて問題なかったので月曜日の電気系統のお店もキャンセルにしたのでした。


よかったー!!!


というわけでお昼前後さっぱり仕事は出来なかったものの、残りは私は文献探しで終始しました。


月曜にはLさんが戻ってきて、小麦を挽くのをはじめると思うから


忙しくなるはず。Eさんに頼まれた文献探し、これでオッケーだといいけどな。


帰り道は迎えに行こうか、といわれたけど、ちょっとバスに乗ってみたかったので断って


バスで帰宅。ジムに車が置いてあるので、ジムで待ち合わせ、ということでバスに乗り込んだんだけど


現金で支払ったら5.5ドルといわれてびっくり!たかー!!!!


バスカードだともう少し安いらしい(調べたら3.75だって!そんなに違うのか。。)けど持ってなかったのよね。。。


迎えに来てもらえばよかった(^^;


うちにバスで帰るのには乗換えが必要なんだけど、これもカード持ってたら、3.75のみでいけたけど


現金だと無理そう、、、。カードは念のため常に持っていないとなと思いました(^^;


(バスで通勤したらつまり一日に7.5ドルかかるのかあ。)


ジムで皆とおち合わせて、子供たちはこちらの車に乗り換えて皆で買い物して帰宅後は夕食。


夕食はハンバーグ&あれこれ。肉をたくさん使ってたくさん作って欲しい、と野菜ばかり食べるみかんが


珍しく言ったのでひき肉ひとパック使ってたくさん作りましたよ(^^






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月11日 16時31分25秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:故障&AA(01/11)  
Emily さん
ひぇ~~~バス、そんなにするんですか。高くなりましたね。。。
もう10年ぐらい前の話になってしまいますが、確か2時間以内???だと乗り継ぎまたは復路は無料(その時もらったチケットを見せると)だったんだけどなぁて思って調べてみたら今でもキャッシュの場合は2時間以内にもう一度だけ、カードの場合は2時間以内なら何度でも乗れるみたいです。
ここに引っ越してきた当時(10年前)はすぐ近くに街へ行くルートが三つぐらいあったのですが、今は乗り継ぎするしか街に直接行くのは一本もありません>< (2017年01月12日 19時15分45秒)

Re[1]:故障&AA(01/11)  
Emilyさん
昔は安かったんですね!
都バスは180円とかだったので、あまりの高さに、ひえーーー!!って思っちゃいました。
乗り継ぎ、キャッシュでもできるんですね。
ずいぶん本数も減ったみたいですよね。
次の機会にはもうちょっと色々賢く使いたいと思います(^^; (2017年01月14日 20時35分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: