双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月26日 日曜日。今日はゆっくり寝られる日!



10時までぐっすり寝て、みかんは11時15分からバレエのプライベートレッスンへ。



来月にある初めての大会に、3つ出場することになってるんですよね。



ソロのバレエと、ソロの裸足(のなんなんだろう、、、よくわからず笑)と、お友達との



デュオのバレエの三つ。



言われるままに三つ登録したんだけど、それぞれに、大会準備でプライベートレッスンが必要なようで(^^;



どれも一時間づつだけなんだけどね、、、今日はそのうちのバレエのソロとデュオのレッスンを



するんだって。



みかんが出かけていった後は、りんごが図書館に行きたいといっていたのでぶどう君と







りんごが借りたいものはバイオグラフィー、伝記らしい。



ここ一ヶ月くらい?学校で借りてきた簡易版アンネの日記が酷く心に残ったらしいりんごは



ことあるごとにナチスやヒトラーのことを調べては教えてくれていたんだけど、



その流れで、伝記って凄く面白い、と思ったらしい。



子供向け伝記コーナーはなかなか見つけられなかったんだけど、図書館の人に聞いて発見したそこには



棚一区画ぐらい伝記がおいてありましたよ。



NZの人の伝記が多かったんだけど多少世界の有名人もある感じ?



りんごは結局アンネ関係の話が気になったようで、、、写真がたくさん入ったアンネ関係の本と



あとはテレビを発明した人の本を借りてました。



ぶどう君も日本語の本をたくさん借りて時間になったのでみかんのお迎えへ。



プライベートレッスン少し見たけど、みかんは覚えるのには時間がかかるので、







帰り道お腹がすいたとのことで、韓国ショップでおにぎりを買おうと思ったけどやっておらず



しょうがなくぶどう君と私のお昼ご飯にパン屋さんでパイだけ買って、ぶどう君をゴルフへ送り届け



双子を連れて家に帰宅。急いで蒸し鶏を作って食べさせ、またゴルフへお迎えに。



帰りには、アートで必要な鉛筆が小さくなった、とのことでそれを買い、ついでにウインドウショッピングもして帰宅。



夕食は麻婆豆腐に。美味しかった。







大好きで(超かわいい)、私はいつもブログを見てるので、かんかんくんが出た、というのを見て



是非みたい!と思ったんだけど、なんと2時間スペシャル。。。



飛ばしてかんかん君だけ見ようと思ったけど全部みたい!とのことで、、、



見終わったらもう10時過ぎてました(^^;



それからみかんの公文に付き合ったらもう11時、、、。



(ぶどう君もまた最後の追い上げで11時近くまでMathleticsやって6000ポイント到達(^^;)



皆風邪っぽいのにまた夜遅くなってしまった(涙)




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年03月28日 18時39分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: