双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月29日 水曜日。今日はミキシング。



いつもは大体20サンプルぐらいで、それ+ウオームアップとか参照の分とかで54個ぐらいパンを



ミックスするんだけど、今日はなんと28個。。。70か。。。



無事に時間内に終わりはしたけどかなーり疲れて、、、終わった後はぼーっと自分の



オフィスでネットサーフィンしちゃいましたよ笑



今日は随分長い時間一緒にいたからか、色々な話をLさんから聞けて面白かったな。



今までのLさんの話を総合すると、このベイキングの仕事は、Lさん→フィリピン人の同僚→



産休中のキウイと担当が変わってきたんだけど、どうも口ぶりから、フィリピン人の同僚は良くやってたけど



キウイの彼女は、Lさんは人をけなすことはしないので、悪いとは言わないんだけど、







思っていて、、、



そしてここにきて一年、色々な人たちのグループを見ていて、身近に2グループあるように思うんですよね。



私たち、国際色豊かなチーム(Lさん、韓国人のEさん、チームリーダー、そしてビジネスマネージャーのフランス人など)



とキウイ一色のチーム(私の隣の部屋、いつもベイキングをしてる部屋にオフィスがある



Gさんと産休中のCさん、それと、いつも働いてない笑Tさん)とね。



それでそのキウイチームはTさんが毎日そのオフィスにやってきて一日に2時間ぐらいは雑談して



るんだけど、とても仲良しで、、、入ってしばらくは、私がLさんにびしばし鍛えられてるのを見て



あまり根つめないようにねー、とか大丈夫ー?きにしちゃだめよー!そんなにしなくても大丈夫よー!とか



いつも声をかけてくれてたんです(基本的には優しいんだよね、みんな)。



最近では私はLさん側だとわかったようで言わなくなったけど笑



で、一度、産休中のCさんはLさんのやり方が合わなくて、彼女独自のやり方を







ふむ、、、、と思っていたわけなんですが、、、そのLさん側からの視点の話を聞けたんですよね。



CさんはLさんのやり方はいやだ、といい、教わるのを拒否したんだそう。



(フィリピン人の同僚はLさんにみっちり教わったらしい)



それで優しいキウイのAさんに機械の使い方だけは教わったんだけど、ミキシングも



評価も、とにかく経験をつまないとどうにもならないものばかりなので、、、







でも、私はLさんのほうが正しいと思うんだよなあ。Aさんは機械の使い方は知ってるけど



このテストのやり方を知ってるわけじゃないもの。。



そして先日から今年は異常にベイキングのテストのサンプルが来る、と思っていて、



誰に話しても、何で今年だけそんなに多いんだろうね、不思議だね、といわれていたんですよね。



過去のデータを見ると、Lさんがやってたころは凄く多くて、フィリピン人の同僚のころはまだ



多かったけど、Cさんになったら激減。



そして今年激増、なんですよね、、、。これってもしかして、今年はLさんがやってるって



皆知ってるからサンプルがたくさんくるのでは?と聞いてみたら、案の定そういうことらしく、、



Cさんはキウイ的にやってたので、Lさんが4月までに終わらせるこのテストを去年も10月まで



放置してたんですよね。



私たちがやってるのは今年の麦の質を検査することなので、、、あまり遅かったら意味がないじゃない?



そうかあ、、、なるほどなあ。。。



でもそれじゃあ8月に彼女が帰ってきたらどうするんだろう?って聞いたら



全くそれはわからない、とのこと。ユキなら私がいなくなっても同じように出来ると思うから



ユキがやればたくさんサンプルくるんじゃない?だって!



いやあ、毎年これやるのはいやだな笑



彼女が帰ってくれば自分でやるって言うだろうし、そしたらまた依頼は減るんだろうな。



難しいもんだなあと思ったのでした。



もうちょっとこのはなしは続くんだけどそれはまた明日にでも。



買い物して帰宅して、今日はくっくぱどのメールに書いてあったレシピが美味しそうだったので



それを作ってみました。ベーコンで千切りにんじんを包んで焼く、というもの。



これだけじゃ我が家的には肉も野菜も足りないので、それ以外にも牛ひき肉とたっぷり野菜の炒め物や



その他野菜料理色々作成。疲れてるのに、たくさん作っちゃった、野菜ばっかり(^^;



今日はりんごは元気になったんだそうで、学校に行ってジムにもいったんだって。



久々に輝いた目つきをしていてちょっとほっとしたのでした。もしかしてたんぱく質と



ビタミンミネラル効果も関係ある???



夜は疲れたので私は22時には就寝。皆先に寝ないでって泣いてました(^^;







ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年03月31日 18時06分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: