双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月7日 金曜日。今日は再びミキシングの日。



昨晩10時に寝たのに、なんだか今日は朝から眠くて眠くて、、、。



しばらくLさんとやってたけど、どうもLさんも凄く眠そう。。。



やっぱり今週3回目だからな、、、、疲れてくるよね(^^;



ミキシングの日は休憩が取れるのでお昼ごはんの時間ということでいったんお休みにしたんだけど



Lさんに、カフェに来ないの!?といわれて、行くのは面倒だったので「Just Lazy」と答えて、私はオフィスで



ネットをしながらお弁当。



メールのチェックとか色々したいことがあるし。。。



休憩時間を満喫して始めようと思ったら、Lさん、今日は眠そうだし、カフェにも来なかったから







Lさんも毎日仕事の前も後もお友達の看病で疲れてるのに、、、ありがたいわ。。。



3時前にはミキシングが終わり、データを入力してファイルを作成し、後はのんびり実験プランを



修正し今週は終了。



2月に引退した別のチームのリーダーの代わりになる人がやっと先日入ってきて



今日は午後のティータイムに隣だったのでお話しすることが出来ましたよ(^^



近所の大学の化学の研究室で働いてた、とのことで、その学部には双子のお友達の親が二人働いていて



どちらも仲良しなので、知ってる?と聞いてみたところから話が盛り上がり、、、



オランダからの移民でもあるので話しやすくて、たくさんお喋りをしました。



まだまだ若いらしく、子供はいないんだって。



先月もう一人キウイの新しい人が入ってきて、私と同じビルで働いているんだけど



(人生を見つめなおしたいといって突然やめた人の代わりで入ってきた笑)







この人は全く話が盛り上がらなくてね(^^;



こちらは二人子供がいて話も合いそうなのにね。。。



やっぱり移民のほうが話しやすいなあ。



とにかく、この二人の新しい、若い人が入ってきて、そしてみんなにとっては私もだけど



なんとなく、うちのグループは若返りをして、ちょっと雰囲気が変わったような感じなんですよね。







来年にはまたがらりと雰囲気が変わるんだろうなあ、という予感です。。。



で、今日は子供たちのほうは双子はウインタースポーツのトライアルで、



二人とも今年もネットボールのトライアルに出たらしいですよ(^^



今日の夕食は久しぶりにお日様が出たので、鳥の照り焼き&あれこれ。



そうそう、もう一つ本のご紹介。



この間の日本人の知らない、と同じ作者でもう一冊買ったのが、



日本人なら知っておきたい日本文学

http://www.gentosha.co.jp/book/b2072.html



チラッと見ただけだけど


”日本文学上の有名人である「清少納言・紫式部・藤原道長・安倍晴明・源頼光・菅原孝標女・鴨長明・兼好・ヤマトタケル」の9人”



について面白おかしく書いてある感じでとてもよさそうです!



子供たちがそのうち読んでくれるといいけどなあ。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月11日 18時51分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: