双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年05月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月28日金曜日。今日は昨日のベイキングの評価の日。


そして二週連続でセミナーもあるので、朝のうちに評価をしてセミナーの準備をして


終わり次第Lさんにチェックしてもらって、お昼タイム。


お昼は今日でホリデーが終わりなのでカフェのものを食べましたよ。


この二週間のホリデー、三回ぐらいカフェのものを食べたかな?


結局毎回パニーニになってしまったけど(^^;


毎日中身が違うので結構楽しめます。


お昼後はレポートを作成して、来週からのサンプルにナンバーをつけたり書類を作ったりと


大忙し。





買い物して帰宅して、今日の夕食はローストビーフに。


ネットで見つけた、フライパンで出来るロースとビーフを作ってみましたよ。


焼き色をつけた後ラップやジップロックでくるんでお湯でゆでてそのまま保温するやり方。


https://cookpad.com/recipe/2230621#share_mail


出来上がりは綺麗なピンク色で、、、牛は苦手なみかんが、これは美味しい、と言った!


やった!(ちょっと焼き色をつけるときに足りなかったみたいで一部火が通りきってなかったんだけどね。。。)


そこにのってた簡単なソースも凄く美味しくて、ソースだけで子供たちはご飯をおかわりしてました笑


そしてローストビーフが出来たところから、何故か疲れてるはずの金曜夕方なのに、


片付け熱が再燃。


食料庫とキッチンにある天袋二つの中身を全部取り出して、キッチンになくていいものは


どけて、必要なものはしまいなおして、、、と大片付け。





食料庫がすっきり綺麗に、そして掃除もして綺麗なキッチンストレージが出来上がりました(^^


ああ、疲れた。。。


ほんとはこの週末にやろうと思って必要になりそうな段ボール箱を職場からもって帰ってきたんだけど


それを設置したら止まらなくなっちゃったのよね(^^;


子供たちは今日はいい天気だったので朝からもう一度博物館に行って





一つだけ小話。そういえばこの間連休中にぶどう君と話していたら、


GovernmentとMinistryについて説明してほしいといわれたんですよね。


それでその二人について説明して理解したぶどう君。


確かなんだけど、今のNZの首相、ビルイングリッシュは、確かMinistry of transportationで


働いていた人なんだよ、とのこと。


先生に聞いた、んだそうで。。。調べてみたら確かに国土交通省的なところで働いていた人らしい。


凄いなあ、よくそんな話覚えてるなあ、とびっくり。


まさかぶどう君に教えられるとは(^^;


(うち、テレビも新聞もないからね。。。)



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月01日 17時12分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: