双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月3日水曜日。今日は一転いまいちの天気&暖かい。


朝仕事へ行ってみると案の定Lさんはお友達のところにいるようで午前中に葬儀会社の人と打ち合わせらしい


(まさかの仏教らしい!ルーマニア人なのに。。。)


というわけで、昨日お友達が亡くなる前に、万が一明日私が来なかったらやってね、と


頼まれていたマシーンの洗浄をして、テストをした午前中でした。


ランチの時間には用があって銀行へ。


銀行って9時-4:30しか開いてなくてどうにもいけないんですよね。


そしてこの町には銀行の支店はなく、一番近いのが隣町。。。


車を走らせて隣町まで行って無事に用事は済ませたんだけど、、、





かなり手間取り1時に約束してたのに間に合わず。。。


走って帰ってきて、そこから2時間ぐらいLさんとEさんとリサーチの今後について話し合い。


Eさんが用意した企画書によると巨大な実験が4種類も待ってるらしい!


Lさんも私もそれぞれ意見を出し合い、どういう実験にするか、というのを肉付けていったんだけど


まあ、色々社内のくだらない問題ごととかもあってね。。。


せっかくEさんは大金のファンドを手にしてるし、三人も手があるし、


時間もあるのに、思うように実験が出来ないんですよね。。。歯がゆいわ。。。


締め切りは、もしかして、今年の予算年度の終わりの6月末なの?と聞くとそうなんだそうで、、、。


Lさんいわく、これ半年仕事よ、と。私とLさんとEさんの三人ならこれをそこまでに終わらせることは


可能だけどそこに社内のいろんな人が絡んでくるとねえ、、、と三人でうなっちゃいましたよ(^^;


(働かない上にきちんとしたデータも出せない部署なんていらないよねえ、、、笑)





テーマのもので、これはゆきが適任だと思うから(ちょっと医学的要素ありだから)


ユキにメインでやってもらおうと思う、とのこと。


そのためにまずはこういう論文を探して欲しい、と指示されたのは、、、


私が一番調べてて面白いと思ったテーマで(^^


仕事が欲しいーなんて昨日言ってたけど早速ちゃんと考えられててうれしくなっちゃいました。





全部できるようになっちゃったから私のすることはないんじゃないかって心配してるらしいんだけど


チームリーダーはCさんにexpertize 、専門な何かを身につけてもらうため、ということで


プランを練ってるんだって。やっぱりいいリーダーだな。


それ聞いて、私のExpertizeってなんだろう、、、て不安になっちゃったけど、、、


医学領域、でいいのかしら・・?笑


ふらふらしているLさんのために早めにディスカッションを終わらせて、Lさんを帰らせ


後は私は早速文献チェック。


前に調べた中にかなり必要な情報があったと思うのよね。。。


仕事後は買い物して帰宅して今日の夕食は白菜と豚肉の重ね煮と、たまねぎにんじんとハムのマリネ。


たまねぎを使ったマリネ、最近辛めのものが食べられるようになった双子なので


食べられるんじゃないかな?と思ったけど、案の定で、これ、超美味しい!と好評でした(^^


今日はりんごの新体操もみかんのバレエも早いので夜はのんびり。


そういえば、新体操なんだけど、今年のりんごはほとんど去年やおととしと同じ曲とダンスなんですよね。


今年はフリーが復活して、後はボール、フープ、クラブ。


去年はフリーがなかったのでフリーは二年前の曲とダンス。


ボール、フープ、クラブは去年のもの。


年末からずっとお腹が痛かったせいで、他のみんなは同じ曲でも内容がグレードアップされて


難しい技が入ってるのにりんごのは変わってなくて、、、これで大丈夫なのかな?と思ってたんだけど


やっと元気になったからか、先生が帰ってきてから一気に様子が変わった感じ。


すごーく難しい技が合間合間に組み込まれ、全部を見るのが楽しみです。


先生がいない間に一生懸命やってたのは、ボール(フープ?クラブ??笑)を上に投げて


立ったまま横に二回転してでんぐり返ししてとってそのまま倒立して元に戻るって技で


これはしっかり出来るようになって、なかなか見ごたえがありますよ。。。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月07日 20時08分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: