双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月6日土曜日。そういえばクロスカントリーの結果を書いてなかった!


りんごは3位、みかんは6位でした(^^


りんごはZonesの大会確定、みかんも初の補欠に!


りんごの上二人は不動のキウイの二人、頭も良く運動も出来て可愛いSちゃんとEちゃん。


この上位三人、お腹が痛くなると嫌だから、とお弁当を食べなかったらしい笑


凄い気合が入ってます笑


で、今日は大忙しの日。


朝、まずみかんはバレエへ行き、私はりんごのお手伝い。


今日は大会シーズン始まりということでジムの中のMok Competition。





そして私はそこから大会の始まりまでは片付け。


相変わらずすぐに汚くなるリビングやベッドルームを片付けて、お次は


先日から車庫にある子供の洋服をどんどん出して、いいブランドとそうでないのを選別して


いいブランドはとりあえずリビングに放置、そうでないのはスーパーの袋に入れて


どんどんClothing Binに入れてるんだけど、それの続き。


すぐに時間はたってしまい、11時15分からりんごたちのグループが始まるので


15分前ぐらいにつこうと思ったら、ぶどう君が、進研ゼミの、ダウンロードしてもって行きたいとか


言うので待ったけど、、、時間がかかるのであきらめさせてジムへ向かいました。


が、、、到着したらグループの一回目の演技が終わるところだった(涙)


二回目もあるよ、とみんなに言われたけど、、、待ってたら始まった二回目はりんごが出てなかった(涙)


土曜日にお腹が痛いことが多くて、グループの練習を良く休んだから、一回目しか出ないことになったらしい。。。





その後りんごたちStage4の練習が始まって程なくしてStage4が始まりました。


うん、今年はまた去年とは違った感じの順位になりそう、な感じでしたよ。


器械体操から移ってきた子は前からダンスが凄かったけど道具がまだ下手だったんだけど


道具が上手になり、ダンスは上手だから、一番上になりそうな感じ。。。


韓国のRちゃんは、難易度の低い技が多いけど、とにかくセクシーなのでダンスが美しい。





キウイのMちゃんは相変わらずダンスはダメなんだけど道具の使い方に天性が見られる。


Gちゃんは今日は具合が悪くてお休みで、りんごは、というと、お友達の親御さんから


りんごはGracefulだね、といわれたんだけど、確かにそんな感じ。


ダンスに迫力があるわけじゃないけど、美しい。道具はまずまず。大技も上手く言ったし。


でもうちの旦那さん曰く、りんごだけはこれといった特技がないね、だそうで笑


これがもっと練習したらどうなるのか、今年の大会シーズンも楽しみです。


午前中のうちに大会が終わったので家に帰って昼食を作成。


ご飯がなかったので餃子の種を入れて餃子パイを作りましたよ。


これ、ほんとお奨め。パイ生地の油が餃子の味にマッチするのよねー。簡単だし。


そして今日は私は夜はお出かけなので夕食用にカレーの下ごしらえをして、


みかんのお迎えに。


帰宅後はみんなでご飯を食べて私は片付けの続きをし、時間になったのでお出かけ。


子供たちは怒ってたけど、、、たまにはね!


で、今日の行き先は大学の日本人会で仲良くなった同じ年頃の女性5人で鉄板焼き屋さんへ!


この女子会は本当に久しぶりで二年ぐらいやってなかったんじゃないかしら。。。


鉄板焼き屋さんはクライストチャーチでは有名な日本人がやってるお店で


私のお友達も働いていて一度行ってみたいと思ってたけど行ったことがなかったんですよね。


クライストチャーチからは車で40分ぐらいかかる場所にあるので、1人の人の家に集合して


一台の車で出発!


何で今回はここになったのかなあ、と思ったら、そのメンバーの1人がその店で働いてるんだそうで、、、。


みんなで選んだメニューはお任せコース。


ほかのコースとあまり値段は変わらないのに、これを選ぶと魚も貝柱もチキンもえびもビーフも食べられるんですよね。


それにアイスがついてる。(私は要らないけど笑)


それ+サラダとガーリックチャーハンもついてきます。


おしゃべりは久しぶりに会うので仕事のこと、永住権のこと話はつきませんでしたよ!


ここが有名なのはパフォーマンスで目の前の鉄板ですべてを焼いてくれるんだけど、


えびとチャーハンでパフォーマンスがありましたよ。


えびのパフォーマンスは火をつけるパフォーマンス。


チャーハンのパフォーマンスは、卵をそれぞれの口に投げ入れてくれたあと、


ご飯に向かってきりながら投げ入れていくパフォーマンス。


楽しい。みんなでビデオもとっちゃいました。


日本人のお客さんはいなくて、キウイばっかりでしたが、こういいうのは西洋人に受けそうですよね(^^


最後は塩でメッセージも書いてくれて素敵なパフォーマンスだったのでした。


途中お誕生日の人が2グループもいて、一つ目は歌ったけど二つ目はスタッフの人のサックスフォンの


演奏で歌いましたよ!


長々とみなで話は尽きず、結局お店を出たのは10時半ぐらいだったのかな?


友達の家まで帰ってきて、自宅に帰ってきたのは11時ごろでした。


久々の女子会、楽しかったな。まじめな話ばっかりだった感じ!







ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月10日 19時44分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: