双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11日木曜日。今日は例の、新しく来た人がする試食会のため私が作ったものも持参。



今朝もLさんはミキシングをしていたけど私はEさんに頼まれた調べ物をして過ごし



ティータイム後、試食会が始まりました。



どういうもので試食会をするんだろう、と思ったら、そのテーマに似たものを



世界中から集めてみて、好き嫌いを調べる、というもので、私が興味を持ってるのは



素材から自然に作るものなんだけど、集めてきたものは凄く加工品で、あれ?ちょっと



コンセプトが違うのか??と戸惑う。。。



試食会が終わった後、一応私が作ったものも披露。



出来はよくなかったからアイディアをメインに伝えようと思ったんだけど、







かなりの絶賛。確かにしょっぱいけどちゃんと出来てる、とのことで



まさかこんなにキウイたちが美味しいといってくれるとは思わずびっくり!



会社のファンディグに応募したいと思ってたんですよねえなんていったら、



面白いから是非やってみたらいい!とみんなに言われました。



試食会をした人も、凄く面白い、加工品だけに焦点を絞ってるわけじゃないから



こういうのも考えたい、とのこと。



試食会に出かける前にLさんに、あまり良く出来なかった、といったら、それじゃあ



食べさせないほうがいいかも、といわれたんですが、帰って、絶賛された、といったら



是非自分も食べたいとのこと。食べさせてみたら、Lさん大絶賛、私これ大好き!



自分でも作りたい!レシピが知りたい!と!なので残ったのを全部あげたんですが、



一気にやる気になったLさん、私のアイディア手伝ってあげる、といい、







Aさんにも食べさせてコンセプトを話してみたら凄く面白い、と。



うーん、こんなに評判がいいならさっさと話しておけばよかったわ(^^



そして午後は例の先週間違えてしまったサンプルたちのレポート作り。



Lさんと一緒にレポートを作っていくと、、、粘度の測定、このプロファイルをつかったわよね?



といわれて、、、えっ使ってないかも、、、といったらLさんが黙る。。。







レポートをやってしまおう、とやっていたら、こちらも、、、え、このサンプルは



Wet unitでやるんだったじゃない!といわれ、、、え、、、Dryでやっちゃった。。。



なんだ、全てぼろぼろじゃないか、、、と更に二人で暗くなる。。。



でも粒子の結果を見ると凄くいい結果で、、、これはこれでいいかもしれない、とLさん。



明日Wetで一応やってみて欲しいけど、こちらの結果はこれでOKだと思う、とのことで



とりあえず一つ安心し、ティータイムへ。



ティータイムでは私が作った試食品のことで盛り上がったあとは、私が最近メンバーになった



Social clubのイベントのことについて話が盛り上がり、、、その流れで、キウイのFさんという人が



そうだ、ユキ、みんなの前で日本についてプレゼンしてくれない?と。



えー!。。。まあ練習すれば何とかなるかなあ、、。



一人じゃ心配ならアジア、ということで韓国とフィリピンと三人でもいいし、とのことで



そのほうが負担が少ないかも?ととりあえず了承。



そしてティータイムの後でLさんと粘度の測定器に行って間違ってるかどうか確認。。。



大丈夫だった!よかったーーー!!!



ということでとりあえずこの間以上の間違いはなく、データを全部レポートにして



Lさんとほっと一安心したのでした。



買い物して帰宅中、今日はジムの新体操全体ミーティングだということに気がついて


夕食はカレーにして材料を買ってきたので旦那さんに任せてミーティングへ。



今年の全般の話の後、上のほうの子たちの親だけ集まって国体の話。



今年はみかんを連れて行こうと思っていたけれど、、、今年の宿泊先は二年前と同様



学校の寮なんだそうで、、、16歳以下の子供は連れて行ってはダメらしい。



しかもそこに泊まるなら最初から最後まで泊まらないといけなくて、食事は出るけど



一泊120ドル。みかん置いていっても宿だけで600ドルか、、、高いな。。。



そして飛行機はりんごたちはジェットスターで行くらしい。



私とみかんはエアポイントでエアNZで行くのに。。。これはかなりの計画が必要そうだ、、、と



頭の中がいっぱいになったところでミーティングが終了したのでした。



ミーティング後りんごのお迎えまで40分ほどだったので残って演技を見つつ皆でお喋り。



皆はまだ子供たちの国体の出場があるかどうか決まってから考えるらしい。



うちはグループがあるから絶対出場だと思うんだけど(というか個人もStageは皆出場するけど、



レベルのほうにも子供がいるママさんたちがいるので。。。)、直前に宿とか取ったら



高そうだしなあ。週末に良く考えなくては。



帰宅後遅い夕食を食べたらもうすっかり寝る時間でした。。。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月16日 03時53分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: