双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月10日 木曜日。今日も朝から実験。そして終わった後は必死で自分のプロジェクトと


新しいプロジェクトの勉強。


やっと全てが読み終わりました!だいぶ色々わかって自信もついてきた(^^


買い物してぶどう君をプールからピックアップして、夕食は中華味のから揚げと


かき揚げに。


りんごが9時ごろに帰ってきてからは一緒に荷造りをしましたよ。


りんごの言うとおり、今回のオークランド行きは、私の分だけ預ける荷物を購入し


りんごは国体用の便利なかばん(スーツケースに取り外し可のリュックがついて


機内持ち込み可能なサイズ!)だけ持っていくことに。





スーツケースにはりんごのクラブとロープ(武器になるから機内に持ち込めない)は


入れないといけないけど、基本的にあまり入れるものがなくて、、、すかすか(^^;


二泊だし、二人だし何とか食べるものは買おう、ということで、今回は


炊飯器も調理器具もなし、日本のレトルトご飯、納豆(明日買う)を一つずつ、


あとはグルテンフリーのレトルトチャーハンを二つ、あとはプラスチックの


まな板と空の弁当箱、スプーンと箸だけ入れました。


どうなることやら。。。


とりあえず用意は出来てほっと一安心したのでした。


そういえばぶどう君の話。


ぶどう君は例のごとくペンギンの糞の役をやりたいくらいステージに立ちたくないわけですが笑


歌が大好きなんですよね。





双子は、、、昔から歌は好きで良く歌ってたけどひどく音痴で、


でもコーラス隊に入ってからはそれなりに聴けるような歌は歌うようになったけど


歌ってもらっても何の歌だかわからないくらい何だか外れてる(やっぱり音痴笑)


んですよね笑。声の出し方は習って上手になったけど音は取れない感じ(^^;


ぶどう君は双子に比べればだけど、ずっとずっと上手なんです。





絶対にステージに立ちたくない、と拒んでいて。


でもりんごとみかんが、大舞台は拒否して練習だけすることが出来るよって


教えてくれて、ちょっと興味を示したぶどうくん。


ただ歌うだけなら大好きみたい。大舞台でなくていいから、、せっかく上手なんだし


音楽習うつもりもないみたいだからコーラスやってほしいなあ(ただだし笑)


基本的にはYear4から始まるみたいなので、それまでに皆であの手この手で


誘ってその気にさせたいなって思ってます(^^;


(今のところ朝早く行くのはいやだなあと言ってる。。。)




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月18日 16時46分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: