双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月30日水曜日。今日は朝から昨日の続き。


計測するためには同じ大きさでないといけないとチームリーダーに言われたので


家で捜索して見つけたりんごのくすりの入れ物をエンジニアの人に加工してもらって


作った丸い筒をさらに型抜きできるように底を自分で切り取ってやすりを


かけた力作で、昨日作ったゼリーを型から出して、抜いてみたんだけど、、、


確かに同じ形で抜けたけど、どうやって皆同じ高さにするんだろう、とはたと気づく(^^;


そばにCさんがいたから何かアイディアない?と聞いたら一生懸命考えてくれて


試行錯誤の末、二センチ高さの長い棒を二本発見し、それに挟んで上を切ろう!と


言うことに。挟んでみるとバランスが悪く、、間に同じ大きさのものを三個挟んで





結局小さな容器の蓋を使って無事2センチ高さにカット完了!


やったー!と思って他のゼリーも次々切ってみたけど、、、ほとんどは良かったけど


一つ硬めに作ったやつが、力作の型抜きだと形がゆがんでしまうことが判明(^^;


うーん、ほんとに難しい。。。


とりあえず同じ形のもの(らしきもの)が3つづつできたので、機械の準備。


テスト用のサンプルで早速計測してみたけど、、、どうしても出来ない!


困ったなーと思ってるところに、機械の使い方が見たい、と言っていたGさんが


来てしまったので使い方やソフトでの解析の仕方など見せて教え、


チームリーダーが来るのを待つまでとりあえず次のゼリーを作ることに(^^;


前々回作った材料の、改良点が色々あったので今日はそれを。


とりあえず作ってウオーターバスに入れて温度が上がるまでご飯タイムにし、





無事計測!ほとんど計測が終ったけど、、、またトラブル。。。


再びチームリーダーを呼ぶ羽目に(^^;


やっと計測が終った後はゼリーの仕上げをして、やっと終了!したらもう


アフタヌーンティーの終る時間だったのでした。


はあ、ほんとこれぞ、試行錯誤。





三歩進んで二歩下がってます。時間ないのに!


その後は今日のデータを解析しているうちにすっかり遅くなり終了。


買い物して帰宅するとりんごが家にいて、、、まだ先生の具合がよくならない上


今日は代わりの先生がいないのでお休みになったらしい。


ほんと長びくインフルエンザよね。。


夕食は手の込んだ中華!


豚肉を圧力鍋で少ない水でゆでて、野菜は油で揚げて油きり。


二つをあわせていためて、ゆで汁と調味料で味付けしてとろみ付け!


それと味噌汁とお野菜と。


美味しかったー!やっぱり野菜を揚げると途端に中華になるよね。。。


夕食後は皆でおしゃべり。内容は長いのでまた別の日に。。。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年09月07日 19時45分58秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: