双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月5日木曜日。今日は5時起き。朝急いでりんごのランチを作製。唐揚げとポテトフライとあれこれ



お友達が7時に迎えに来てくれて空港に到着。


今日はジェットスターでいく人と、エアニュージーで行く人がいて、30分違い。


ジェットスターは7時半集合、エアニュージーは7時集合。


我が家は安いうちに買ったみかんと私はエアニュージー、最初の大会が終わってから


買ったりんごは行きはジェットスターなので、7時半に到着すればよかったんだけど、、、


7時15分ごろ着いて急いでチェックインしているとエアニュージー組が搭乗口に向かってしまって、、、


慌てる(^^;


荷物をドロップし、りんごを先生に託したらもう7時30分で40分搭乗開始、とかいてあるので





相変わらずのドタバタぶりで飛行機に乗り込んだのでした。


9時半にオークランドについた後はりんごたち、ジェットスター組が出てくるまでみんなで


待っていたのだけど、なかなか出てこず1時間待ちやっと合流(^^


ここからはりんごは別行動。りんごたちはカンタベリーチームとして全行動を共にしないといけなくて


私達は全く関係ないので、、、みんながVanを手配して去って行った後で私達も出発


りんごたちはこの後まっすぐジムへ行って練習するらしい。


私が借りたレンタカーは空港から離れたところにあって、ピックアップにはここに電話するように、と


書いてあったので電話してみるとでたところにあるPark&Rideに乗ってください、だって。


なんだ、それならそう書いておけばいいのに(^^;


無料バスで7分ぐらいで到着したところでレンタカーを借り、出発!


地図をセッティングして走り出したけど、、、なんか!!!オークランド走りにくい!!怖い!





さっき、もうチェックインできます、と連絡があったのでまっすぐモーテルへ。


大会の行われるジムとりんごたちの寄宿舎のちょうど間にあるモーテルへやっとのことで到着したけど、、、


見つけられず。。。再度まわって行ってみるとものすごいわかりにくい狭い場所にあるモールでした。


案内される時に覗いた共同キッチンはとてもきれいでいい感じ。


そして通された部屋はめちゃくちゃ小さかったけど、冷蔵庫も電子レンジもポットもあって





2つ隣の部屋のトイレ&シャワーも鍵がかかって個室でとても気に入った!


駐車場はフリーだし、、、一泊2人で90ドルで、、、


オークランドに個人で来るときはいつも来たい、と思いました(^^


あ、名前はGreenlane motelです。


荷物を置いてまずはお腹が空いた!ということでみかんと話し合い、飲茶を食べに行くことに


調べたところ、シティーセンターのGrand Harbour Restaurantというところがオークランド1美味しい、とのことで


電車で行ってみることにしました。受付で聞いた駅の場所はそう遠そうな感じではなかったんだけど


歩くと15分ぐらい?割と遠かったな。。。電車に乗ってブリットマートの駅へ行き、しばし歩いて


到着したらもう1時半で、席はたくさん空いてたので無事入れました。


ここのシステムは皿によって$5、$6.5、$7.5ドルと別れていて、それ以外にも特別ディッシュと


いうのもあるらしい。それがわかる前にどんどんワゴンで食べ物が運ばれてくるので


とりあえず2、3個取ってみたところ、1つが一番高いやつだった!


そして美味しそうなエビが16ドルと言われびっくり笑


そこからはメニューとにらめっこして食べたい物を選らんでオーダーしてみたんだけど、


回ってくるまで待て、とのこと。。。


なんとなく高い皿しか回ってきてない気がするんだけど。。。(^^;


そんなわけで時間をかけて食べたいものが回ってくるのを待ち、お腹いっぱい食べて2人で


40ドルでした。なかなか頑張った(笑)


味は確かにすごく美味しかった〜!けどお店の人がなんだかとても感じが良くなかったなあ。


その後前回りんごといったようにOKショップに行ってお土産を見て、再び電車でモーテルへ。


そして車でカウントダウンへいき買い物して帰って急いでりんごのお弁当を作りました。


豚の生姜焼き、粉ふきいも、野菜炒め、キャベツの油かけ、とたくさん作り、3食分になるように


量もたくさん作り宿へ!


宿の入り口で連絡すると世話をしてくれてるお母さんとりんごが待っていて、食べ物を届けました

このカレッジ、とにかく広い!そして古くて美しい。お友達ママさんによれば、


NZイチPrestageなカレッジで前首相の息子とかも通ってたんだって。


宿泊している場所から食事の場所まで歩いて15分かかるらしい!


ついでだから食堂も見て行って〜と言われて、りんごと話したいこともあったので


食堂へ。食堂もすごく素敵で、食べ物は皆ビュッフェで美味しそう〜!!!


と思ったのだけどりんご曰く、皆が美味しくないと言ってる、んだそうで(笑)


宿泊一泊70ドル食事1日70ドル取られてるから余計に感じるのかもね。。。


で、食堂でりんごの席に行ってあしたの食事はどうするか、とか色々聞いてたんだけど


なんかりんごが返事しないんですよ!それで妙に機嫌が悪い。


なんなの?と聞いたら、この中にまで入ってくるのはおかしい、目立って恥ずかしい、だって!


だって、アレルギー完全対応だからりんご以外は皆食事が出ます、という不思議な全体メールが


きたんだからみんなわかってるよ、何が恥ずかしいの?というとまたもや不機嫌なりんご。


最近とにかくティーンで、この間までいつもあんなにハッピーだったのにいつも不機嫌な


りんごですが、この態度にはかっちーんときた私。


必死で買い物行って良かれと思って一品多く作ってわざわざ30分もかけて持ってきたのに


返事しないの!?ってね。


覚えてる限りでは初めてイライラして怒っちゃいましたよ


後で考えたらみんないるのにあんなヒステリックな声出して恥ずかしいけど、、、


普段怒らない分、怒ると自力では止められないんですよね(^^;


もういい、返事しないならご飯はもう作らない、自分でなんとかしてって言って帰ろうとしたら


わかったよ、、、というので、まあ作ることにしたんですが、、、皆に別れを告げてまた30分かけて


帰ってきてもまだ私の怒りは収まらず、、、ムカムカムカムカ。。。


いいもん、今日買ったビール6本とも飲んでやる、と6本全部飲みつつ、


大量のメールをさばいたり、仕事をしたりして、12時ぐらいまで過ごしたのでした(^^;




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月13日 19時37分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: